転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【Webメディアの編集・ライター/フルリモート勤務】国内最大級の金融メディアを運営/くらしとお金にまつわる様々なコンテンツの編集・ライティングをお任せします! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社は、「くらしとお金の課題を解決する」ことをミッションに掲げ、国内外の大手金融機関出身の証券アナリスト・ファンドマネージャー経験者、エンジニア、デザイナーを中心に2013年に創業しました。 2015年に立ち上げたメディアは、国内最大級の金融メディアへと成長を遂げました。メディアの記事は、主要ポータルサイトやニュースキュレーションアプリに配信されており、20〜50代の働く世代、特に女性から多くの支持を得ています。 2023年には、くらしとお金の課題解決サービスをリリースし、専門家がおすすめする金融サービスや商品を紹介するWebメディアとして拡大しています。 そしてさらなるサービスの拡大フェーズの今、新たに個人投資家に向けた金融情報会員サイトを新規で立ち上げる準備を進めています。 【メディアの特徴】 くらしとお金の経済メディアです。資産運用、家計管理、節約術、マネーマインド、経済トレンドなど、日常生活で役立つくらしとお金にまつわるテーマを分かりやすく解説しています。 メディアの記事は、主要ポータルサイトやニュースキュレーションアプリに配信されており、20〜50代の働く世代、特に女性から多くの支持を得ています。現在、月間1,200万UUを有する国内最大級の金融経済メディアへと成長しました。 これからも「お金の情報格差を解決する」ことを目指し、誰もが良質なお金の情報にアクセスし、理解できるようにしていきます。また、そのために専門家たちとと共に、わかりやすく質の高いコンテンツを発信していきます。 【募集背景】 PV数、UU数共に好調に推移する中で、メディアの更なる成長のために、新たな企画やコンテンツの充実が急務となっております。更にメディアの成長を加速させていくために、新たなメンバーを募集いたします。 【職務内容】 下記のテーマにおいて、はたらく世代をターゲットとした内容や話題となっている時事ネタからコラム内容を企画し、インタビューや調査などを通じて記事化(2,000字程度)していただきます。企画内容によっては外部の専門家に執筆を依頼し編集いただくこともあります。 ■主な執筆テーマ ・マネー、資産運用に関するテーマ ・不動産、マンションなど、個人に関わる不動産に関するテーマ ・就職、転職活動、ビジネスマナー、働き方に関するテーマ ・自動車、新車動に関するテーマ(新車情報やスペックの解説など) ・環境に関するテーマ(園芸、ガーデニング、SDGs、ESG投資など) ・ペットに関するテーマ(犬猫のしつけ、ペットの健康、ペット保険など) ・その他、育児、夫婦問題、進学、受験に関するテーマ(受験や進学実績などの解説) 【このポジションの魅力】 ■ポータルサイトやニュースキュレーションアプリにも配信 担当・執筆いただいた記事は、Yahoo! ニュース、Yahoo! ファイナンス、SmartNews、Gunosy、NewsPicksなどの各種ポータルサイトやニュースキュレーションアプリにも配信されることもあり、弊社の運営するメディアにとどまらず、より多くのユーザーに読んでいただけるチャンスがあります。 ■業務を通じて「お金」について学べる 金融メディアの運営に関わっていただきながら、はたらく世代に必要な、貯蓄、保険、投資、税金といった「お金」にまつわる知見を深めることができます。 ■充実の賞与制度 年4回(2,5,8,11月)の賞与を設けており、担当いただいた記事が会社の収益にどのくらい貢献したか(PV数など)に応じて賞与を決定しています。そのため、ただ書くだけ、編集するだけではなく、どうしたらよりユーザーに読んでいただける有益な記事になるか?を常に考え、試行錯誤していく楽しさがあります。 【働き方/メンバーについて】 ・女性ファッション雑誌の編集者、金融営業出身者など、様々なバックグラウンドのメンバーが編集者として活躍しています。 ・スタッフは創業時から、フルリモート(在宅勤務)で働いており、日本全国どこからでも勤務が可能です。 ・普段はSlackやWebミーティングなどで気軽に相談することができるため、コミュニケーションも取りやすい環境です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員/業務委託 ※業務委託の場合は、条件など別途ご相談となります。 【昇給/賞与】 昇給 年1回(2月) 賞与 年4回(2,5,8,11月)※決算ごと業績による 【勤務時間】 専門業務型裁量労働制(実働8時間/休憩1時間) ※標準労働時間:10:00~19:00 【勤務地】 リモートワーク(在宅勤務) ※ 全国から勤務が可能です。 【休日・休暇】 週休2日(原則土日休み)、祝日、所定の年末年始休暇 ※編集者は一部、ご依頼ベースで土日出勤をお願いする場合があります。(月1回程度) 慶弔休暇/育児休暇/結婚休暇(連続3日間)/ワクチン接種休暇 年次有給休暇(入社時に3日間の有給休暇付与) 【待遇・福利厚生】 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、通勤交通費(実費支給) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・上記「業務内容」の執筆テーマに関して執筆経験のある方・2,000文字程度の記事を約2~3時間程度で書ける方 【歓迎(WANT)】 ・1日2記事以上の執筆が可能な方【向いている方】 ・WEBメディアに興味がある人 ・社会の動向や世の中の流行りに敏感な方 ・多くの方に読んでもらうことに価値を感じる方 ・コンプライアンスを遵守できる方 |
アピールポイント | ベンチャー企業 年間休日120日以上 創立5年以内 自社サービス・製品あり Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/09/21 |
求人番号 | 2017061 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模1-30人