転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【基幹工場の人事担当/HRM戦略のキーパーソン】世界第8位の総合バイオマス企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【自社紹介】 当社は日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木材を原料とした製紙事業、木材成分を活かしたバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する、世界第8位の製紙会社です。 【募集内容】 IT化に伴うペーパレス化が急速に進む環境の下、事業構造変革を強靭に推し進めるべく、祖業以来のコア・コンピタンスである「木材」(木質原料)の技術・知見・を活かし、製紙事業以外の基盤事業の強化、成長事業の優位性獲得、他社と差別化した新規事業の創出、そしてそれらを実現するためのマーケティング・研究開発といった諸相の経営課題に取り組んでいます。これら経営課題の実現に向けて、当社の基幹工場の変革・強靭化を一緒に進めていただける、創造的でポジティブな人事担当の方を募集いたします。 【業務内容】 まずは基幹工場における人事担当として、以下業務をお任せいたします。 <工場の教育研修関連> ■全社の階層別研修・選抜・マネジメント研修等の運営 ■全社の人材育成施策の構築・実行(サクセッションプランやアセスメント等と連動した施策の企画) ■工場ごとの教育研修の企画立案・運営 など <工場の労務関連> ■労働時間管理、従業員労務対応、出向者管理(海外出向者、出向受け入れ者含む) ■36協定、労基署届出、労働局対応、各種労務関連調査対応 ■メンタルヘルス、福利厚生管理 ■働き方改革実現に向けた企画運営業務 ■労働組合との折衝や地域交流も業務に含まれます。<人事評価・報酬制度企画関連> ■人事評価・報酬制度の企画・運営 【配属場所】 北海道、秋⽥県、宮城県、福島県、埼玉県、静岡県、広島県、島根県、⼭⼝県、熊本県など ※初任地は希望を考慮し決定します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須(MUST)】・事業会社での人事業務経験のある方 【歓迎(WANT)】 (現有でなくとも、入社後に取得する意欲があれば歓迎します)・第一種衛生管理者をお持ちの方 ・TOEIC L&R 600点以上の方 【求める人材像】 ・国内外幅広く活躍の場を求める方(転勤をポジティブに取られてくれる方) |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2021/12/28 |
求人番号 | 2007746 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金104,873百万円
- 会社規模501-5000人
- 化学・石油
- 日用品
- その他