転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Digital / Creative Designer |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ビジネスニーズとユーザーニーズ、技術的制限を理解した上で、 デザイントレンドを意識したUIデザイン及び媒体を問わないクリエイティブデザインを行う。 ■使用ソフトウエア ・Adobe CC (Illustrator, Photoshop) ・Sketch ・Microsoft Office (Excel、Word、PowerPoint) ・Invision、Zeplin ・Google Analytics、Adobe Marketing Cloud |
労働条件 |
■給与(詳細) 500-1300万円 ■待遇・福利厚生 交通費全額支給、各種社会保険完備 、企業年金基金 、退職金制度 、総合福祉団体定期保険 、 財形貯蓄制度 、定期健康診断 、保養施設利用補助 、カフェテリアプラン 【受動喫煙を防止するための措置】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ■休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇、特別有給休暇 ■勤務時間 裁量労働制(1日あたりのみなし労働時間7時間) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■以下について5年以上の実務経験を有すること・人間中心設計とデザイン思考のアプローチを用い、マルチデバイスでのレスポンシブWeb及び アプリケーションのUIデザイン経験があること ・アクセシビリティ、ユーザビリティを考慮した情報設計及び画面設計 ・SketchやInvisionを用いたプロトタイプ制作 ・ユーザービリティテスト ・デジタルプロダクトのアートディレクション ・ブランドを理解しデザイントレンドを意識したビジュアル制作 ・アイコン、グラフなどのグラフィック制作及びフォトレタッチ ・デザインガイドラインの制作・運用 ・iOS及びAndroidデザインガイドの理解 ・HTML、CSS、Javascript等フロントエンド技術への理解 ・Microsoft Office Excel、Word、PowerPointを使用した資料作成及びプレゼンテーション ・ビジネス、マーケティング、開発など様々なメンバーとのプロジェクト遂行 【歓迎(WANT)】 ・音声インタフェースデザイン・チャットインタフェースデザイン ・AR/VRを用いたソフトウェア制作 ・データ・ドリブンアプローチでの改善案の策定及び実行 ・ステークホルダーへのプレゼンテーション ・プロジェクトリード ・チームマネジメント ・プロジェクトマネジメント ・アジャイル開発やリーン思考の知識と実務 ・英語での読み書き及び口頭でのコミュニケーション ・ブランド開発(ビジュアルアイデンティティ、バーバルアイデンティティの構築) ・イラストレーション制作 ・インフォグラフィックス制作 ・モーショングラフィックスの制作 ・エディトリアルデザインの実務 ・HTML、CSS、Javascriptによるラピッドプロトタイピング ・デザインガイドラインの作成 |
更新日 | 2021/12/24 |
求人番号 | 2003083 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-