転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【精密機械搬出入作業管理者】離職率2%の高定着企業/創業70年/自己資本率82%の老舗安定企業/輸送・搬入・据付・組立・メンテナンスまでワンストップでトータルに対応※賞与6.5ヶ⽉分 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【企業概要】 1951年に運送業から始まり、その時その時のユーザーニーズに応える形で事業を拡げて参りました。 輸送・搬入・据付・組立・メンテナンスまで、幅広い場面においてワンストップ×トータルに対応できるのは、当社の強みです。 創業より約70年を迎える長い歴史の中で、電気を供給するために必要不可欠な変電所であったり、自治体のごみ処理プラント、また最先端技術を駆使して高付加価値製品を生産する国内工場など生活のインフラとなるお取引先様との取引を重ねて安定基盤を確立してきました。 現在でも大手メーカーのパートナー様として業績を伸ばしており、私たちが手がけた機械はさまざまな場所で使われております。 【募集背景】 当社のビジネスの広がりを支えているのは、今まで培ってきた大手メーカーのパートナー様からの信頼と、高い技術力を誇る社員です。 これからの会社の成長を見据え、現在活躍しているベテラン社員から技術力を継承し、会社の未来を担ってくれる方の採用を積極的に進めております。機械は同じでも、据付を行う場所によって進め方が変わることもあるため、まずは扱う機械の特性などを覚えていただき、その後、協力業者と一緒に据付を担当していただけたらと思います。 【職務内容】 三重県にある巨大半導体製造工場内にて製造装置の搬出や搬入作業に従事して頂きます。 実際の作業は原則、協力会社の職人さんが行って頂きます。 弊社の主作業は現場が円滑に進むように事前計画や機材の手配、顧客との調整、職人さん達の安全管理等々を行うことになります。 【業務詳細】 ・設置する機械に応じて、スケジュールと施工計画の立案 ・必要な資材や業者さんの手配と調整 ・工事の安全・品質・工程管理 など ※案件によって出張等があります 【主要取引先】 東レ株式会社、旭化成株式会社、凸版印刷株式会社、日新電機株式会社、三菱グループ、官公庁、東芝ロジスティクス株式会社、ユニチカ株式会社、スミセツエンジニアリング株式会社、東光高岳株式会社、栗原工業株式会社 他300社以上 【魅力】 ■充実の教育研修制度 『玉掛』や『フォークリフト』等の業務上に必要な資格については、会社が全額負担で取得できます。 それだけではなく、外部での講習があるときは出勤扱いで出席可能となっており、もちろん講習代も会社が負担しております。 ■高い技術力 運送・搬入・据付・組立・メンテナンスまでワンストップで行える対応力を強みに成長を続けてきたからこそ、そこで働くメンバーは高い技術力を持っています。 大手メーカー様、物流会社様、エンジニアリング会社様のパートナーとして業績を伸ばしており、水処理施設、焼却施設、フィルムや半導体等の製造工場など、私たちが手がけた機械はさまざまな場所でで使われております。 ■安定した財務基盤と福利厚生 手当や賞与が充実しているのも当社ならではの魅力です。直近でも業績は安定して推移しており、ここ6年は決算賞与も支給しています。 当然ながら時間外手当もきっちり支給し、家族手当などの諸手当も充実しています。 70年の老舗企業ではありますが、頑張った分を最大限還元する風土が根付いています。 【職場環境】 20代・30代から幅広い年齢層が在籍しています。 中には勤続45年という大ベテランもおり、長く働き続けられる職場です。 また夜勤や緊急対応といったことはほぼ無く、無理のない就業が可能です。 離職率も2%と高い定着率となっており、長く働き続けられる良い雰囲気の職場です。 【モデル年収例】※決算賞与除く(2か月分) 600万円/32歳 経験10年(⽉給31万2,000円+賞与165万円+その他) 685万円/40歳 経験6年(⽉給37万2,000円+賞与175万円+その他) 560万円/38歳 経験3年(⽉給31万7,000円+賞与149万円+その他) 400万円/24歳 経験1年(⽉給19万3,000円+賞与135万円+その他) |
労働条件 |
【勤務地】 三重県四日市市 (環境機工部四日市工事課) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 《転勤有無》無 原則転勤はありませんが、研修のため数カ月出張を行う場合があります。 【勤務時間】 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分、時間外労働有無:有 【雇用形態】 正社員 《試用期間》 6か月 《賃金形態》 月給制 《昇給有無》 有 《給与補足》 ※年齢・経験を考慮、規程により優遇します。 ・昇給:年1回(2020年度実績) ・賞与:年2回(4~5か月※2020年実績 別途業績により決算賞与あり(1~2か月)) 【待遇・福利厚生】 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 《待遇・福利厚生補足》 通勤手当:支給(上限50,000円) 家族手当:配偶者・子女に有り 寮社宅:三重県四日市勤務の場合有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし(定年60歳) 《その他補足事項》 ・決算賞与(2か月※2020年実績) ・財形貯蓄 ・制服あり ・保養施設 ・社員旅行(2019年度実績) ・資格手当 ・管理手当 ・勤務地:希望に応じて京都(南区)、三重(四日市)での勤務も選択できます。 ※マイカー通勤可 ・屋外に喫煙スペースあり※現場は従事先による 【休日・休暇】 完全週休2日制 ※基本的には土日休みとなります。 有給休暇10日~20日 休日日数108日 ・祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・普通自動車運転免許・産業機械に何らかの形で関わったご経験をお持ちの方(営業/サービスエンジニア/施工管理など) ※手厚いサポート体制がございますので当該職種未経験の方でも活躍いただいております。入社頂く方の8割は未経験者です。 【歓迎(WANT)】 別枠記載の必須条件と合わせて、以下の方は歓迎します。・生産ライン設備やプラント設備工事、物流工事における施工管理や職長経験 ・各種エンジニアリングの知識および経験を持つ営業経験 ・積算/産業機械設備の施工管理の経験及び知識 ・玉掛技能者/ガスアーク溶接技能士/フォークリフト運転者資格/玉掛資格/高所作業車運転技能者/危険物取扱者/酸素欠乏危険作業主任者/足場および鉄骨の組立等作業主任者/1~2級管工事施工管理技士の資格/大型運転免許 (理想的なターゲット) ・機械器具設置工事業や管工事業に施工管理職または営業職、技能工として関わっておられた方 ・設備工事、機械商社、設備保全、エンジニアリング、機械物流等の業界に関わっておられた方 ・1級または2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・チームワークやコミュニケーションを重視し、社内規律を守る方。 ・新たな提案ができるよう常に考えて行動できる方。 ・受け身でなく、積極的に物事に取り組める方。 ・仕事においては他者に明確に指示や指導ができる方。 |
アピールポイント | 創立30年以上 ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
更新日 | 2022/03/16 |
求人番号 | 2000899 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金48百万円
- 会社規模101-500人
- その他