転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東証二部|半導体・ディスプレイ製造装置の機械設計職/年休129日】”受注生産型”で技術刷新を続ける世界規模の半導体・液晶の製造装置メーカー晶の製造装置メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 半導体やディスプレイの製造装置の開発を行い、スマートフォンやタブレット端末、自動車関連、航空機関連から、近年はIoTなど次世代技術分野まで、常に時代の最先端を取り入れた技術で貢献してきた当社。国内のみならず海外にも販路を広げ、半導体製造装置や難削材料の切断加工機器の分野で世界トップクラスのシェアを誇っています。 【仕事内容】 半導体製造装置、マルチワイヤソー、医療機器の機械設計業務をスキルに応じてお任せします。 <具体的には> 半導体製造装置、マルチワイヤソー、医療機器の機械設計業務に携わって頂きます。 当社製品は大半がオーダーメイド。取引先のご要望をもとに、イチから設計していきます。 当面は部品バラシ設計、部品表作成、部品の手配、設計資料作成からお任せいたします。 将来的には本体の計画設計、客先打合せ、仕様確認、仕様書作成などに携わっていただきます。 能力次第では入社時から上流のお仕事にもチャレンジしていただきます。 |
労働条件 |
【勤務地】 本社/奈良県橿原市 【勤務時間】 8:30~17:30(休憩70分) 【給与】 月給制 ※経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により優遇 ※別途手当/家族手当(配偶者1万5000円、19歳未満の子1人につき5000円) 時間外手当(固定残業代ではない)、深夜勤務手当、役職手当 【待遇・福利厚生】 通勤手当:上限100,000円 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:独身寮制度あり※独身寮完備(35歳未満の独身者) 社会保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度:確定拠出年金制度と前払退職金制度の選択制 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 技能検定資格取得支援制度、各種研修制度、資格取得支援制度(受験料一部負担、合格報奨金支給)、通信教育支援制度(修了時に、通信教育受講にかかった費用を半額返還) <その他補足> ■従業員持株会制度 ■財形貯蓄制度 ■時短勤務制度 ■育児・介護休暇制度 ■役付手当 ■管理職手当 ■出張手当 ■家族手当補足:配偶者15,000円、子1人(19歳未満)につき5,000円 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、産休・育児休暇(取得実績あり)、慶弔休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・2Dまたは3DCADを利用して機械設計のご経験がある方・高卒以上 【歓迎(WANT)】 ・ソリッドワークスやICADの経験、産業機械経験者 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
更新日 | 2022/04/13 |
求人番号 | 1995997 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金963百万円
- 会社規模101-500人
- 半導体
- 機械