転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | インフラセキュリティエンジニア (Infrastructure Security Engineer) / セキュリティセンター |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社のより安全なエンタープライズ環境を作るための業務を遂行していただく、エンタープライズセキュリティを担当するメンバーを募集しております。 サービスで利用されるホストやネットワークなどのインフラ環境と社内の業務環境を含めるグループ子会社や関連会社などの情報保護管理体制の下、新しい環境または既存の環境のリスクを識別して、対応するための保護対策を設計、構築や運営していただきます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 2年以上の関連業務経験以下の3つのインフラ環境のうち、1つ以上の環境での実務経験 数万台以上のホストを持つ大規模インフラ環境 パブリッククラウド(AWS、GCP、Azureなど) Private Cloud(OpenStackなどのIaaS実装のための技術、Kubernetes、DockerなどのContainer技術など) 下の関連業務のうち2つ以上のの実務経験 リスクアセスメント及び識別されたセキュリティ問題に対する対応 -脆弱性の基盤のインフラストラクチャリスク評価(CVSS Scheme、CPEなどEnumeration標準に対する経験) -IT Systemに対する脅威基盤のインフラストラクチャリスク評価(Threat Modeling、Common Criteria、Attack TreeなどFrameworkに対する経験) -Security Assuranceのためのプラットフォームの検討、構築、運用及び改善 セキュリティの弱点(Weakness)強化 -Server OS(Linux/Windows)、Client OSサービスPlatform、Open Sourceに対するHardening設計/実装/改善 -CIS Benchmarkなどに対する知識と実際の環境に合うようにTailoringして適用 セキュリティ対策の検討、構築、運営及び改善(Security Platform DevSecOps) - Linux(RHEL、CentOS)、Windows環境に対するAccess Control(IAM、PAM、ZeroTrust、Active Directory、LDAP)検討、構築、運用及び改善 -EPP/EDRのようなEndpoint Securityの検討、構築、運用及び改善 -HIDSのようなSystem/Data Securityの検討、構築、運用及び改善 -Key Management(SSL/TLS Certificates、KMS、HMS)の検討、構築、運用及び改善 -AzureADなどの認証基盤の検討、構築、運用及び改善 -Network Security Safeguard(Firewall、IPS、WAF WIPS、Network Sandbox、Network Forensicなど) -Security Management(Elastic Stack、SplunkなどEvent統合及び分析)の検討、構築、運用及び改善 -Procurement Processの対応 セキュリティソフトの開発 - Enterprise Resourceに対するAccess Control自動化のためのNetwork ACL、System ACL自動化 - 大規模Traffic情報に対するML基盤の異常トラフィック管理 - 統合された認証イベント基盤の異常イベントの管理 Security Architectureの設計および実行 -新規サービスのためのセキュリティアーキテクチャ設計や実装 -Private CloudとPublic CloudのHybrid環境 セキュリティ関連の標準(StarndardまたはDe facto)基盤のセキュリティオペレーションまたはコンサルティング -NIST、ISO27001、SOC、APEC CBPR、PCI-DSS、SOX、CSA STAR/CAIQなど CSIRT/SOC業務(侵入探知、インシデント対応、フォレンジック) グローバル企業の環境での各オフィス拠点間のセキュリティ環境の設計構築や運営経験 Securityと関するPlatformを対象にしたSRE(Site reliability engineering)の経験 Technical program managers (TPMs), Securityと関するProgram, Projectに対した管理経験 【歓迎(WANT)】 セキュリティー関連資格会社からの受賞歴 日本語、韓国語、英語のうち2ヶ国語で通訳なしでミーティングが可能 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2021/12/21 |
求人番号 | 1995672 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金34,201百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス