転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | SR. FINANCIAL ANALYST, MFP / シニアファイナンシャルアナリスト MFP (マーチャンダイズ) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 MDチームとのパートナーとしてビジネスの成長をサポートする -Reporting:定例レポートの作成、Ad-hocなレポートや分析 -Budgeting:年間予算の作成 -Forecasting:月次業績予測の実施と予実管理 ~具体的には~ ● MD(マーチャンダイジング)チームのビジネスパートナーとしてビジネス課題に対し、ファイナンス部門としてのサポートを提供 ● 年次予算作成、予実管理 ● 月次ビジネス予測、差異分析 ● 週次・月次定期レポート作成、インサイトに基づいた新規レポート開発やAd-hocな分析 ● 部門横断的プロジェクトへの参画 ● Management Reportingチームと連携したビジネスレポート、データマネジメントの最適化 【当グループについて】 当グループは、見る人を惹きつけるようなお買い物体験を楽しんでいただくために、伝統的な実店舗販売でも、欲しいものを探して買うだけのeコマースでもない、「第3のショッピング」を目指しています。 私たちは、お客様とのつながりを大切にし、選び抜いた商品のストーリーをパッションをもって伝えることを志しています。リテール、メディア、ソーシャルの利点を組み合わせ、目利きある数千人のお客様に対して、コミュニケーションの機会やコミュニティ、そして、選りすぐりのショッピング体験を提供いたします。 私たちはショッピングに喜びと刺激、そして思いやりや温かみをもたらしています。 |
労働条件 |
◆雇用形態:正社員(試用期間6ヶ月、期間中の勤務条件変更無し) ◆給与:年俸制<経験・能力・前給などを考慮の上、当社規定により決定いたします> ◆その他:インセンティブボーナス(業績に応じて年1回支給)、昇給(業績に応じて年1回支給)、時間外手当、 当社規定により、通勤手当支給あり ◆勤務条件 ・フレックスタイム制 (コアタイムなし/始業時刻午前5時 終業時刻午後10時/1ヶ月の所定労働時間:月の平日日数×8時間) ・在宅勤務制度 ◆休日・休暇:土、日、国民の祝日および会社指定の休日、年次有給休暇(初年度15日)、誕生日休暇、慶弔休暇 ◆諸制度:育児休暇制度、介護休暇制度 ◆福利厚生:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、確定拠出年金制度、定期健康診断、慶弔見舞金、ケアファミリープログラム、社員割引制度 ◆厚生活動/施設:社内認定クラブ制度(規定により活動費一部助成あり)、社員カフェテリア、仮眠室完備、リラクゼーションルーム、コーヒー無料サービス ◆教育研修:新入社員研修、階層別研修、部門別研修制度、選抜型研修、選択型研修、eラーニング、ビジネス英語習得支援制度 ◆人材育成:資格取得支援制度、社内公募制度 【勤務地】 海浜幕張本社 ※JR京葉線 東京駅より、海浜幕張駅下車(快速で29分) 海浜幕張駅南口 徒歩3分) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須経験>・ファイナンシャル/ビジネスアナリストや経営企画あるいはコンサルティングの実務経験 ・ビジネス課題解決や業務改善の経験 <必要なスキルや知識> ・ビジネスマインドセット ・リーダーシップスキル ・分析能力・ロジカルシンキング ・経営陣や部門長、パートナー部門のメンバーとの円滑なコミュニケーション能力 ・新しいことへの積極性・チャレンジ精神 ・ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力 ・グローバル企業での多様性や公平性への理解 ・Excel中上級レベル、SQL等のIT知識 【歓迎(WANT)】 ・Power Query、Power Pivot、その他BIツール利用経験・簿記2級程度の会計知識 【面接プロセス】 書類選考 → オンライン面接(3回程度) ※内定前に、リファレンスチェック、卒業証明書、源泉徴収提出をお願いしております。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2022/01/19 |
求人番号 | 1987685 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金11,500百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス