転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【大手エネルギー・素材企業グループ】グループ会社向けシステム開発のプロジェクトマネジメント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は大手エネルギー・素材企業グループのIT機能会社としてシステムの企画支援から開発・保守、運用を行い、次のステージへと歩みを進める弊グループをけん引しています。 <事業内容> ・システム開発・運用・保守 人事システム、経理システム、販売物流システム、SSシステム、製油所システム、電力小売システム、その他各種システム開発・保守・運用 ・ウェブサイト制作 グループ企業のウェブサイトやイントラネットの企画・制作・保守・運用、SOC運用 【仕事内容】 当グループ会社のシステム化案件をプロジェクトとして取り扱い、そのプロジェクトマネジメントをお任せします。 人事システム(COMPANY他)、経理システム、チャットボット等、様々なシステムのプロジェクトが対象です。 エンドユーザーから要件をヒアリングし、要件定義、スケジュール調整、社内手続き処理の実施が主な業務となります。 また、開発はベンダーへ依頼する事から、ベンダーコントロール、品質管理、課題解決策策定等も実施頂きます。 要件ヒアリングから、開発、ローンチまで一連の業務をこなしていただくやりがいのある業務です。 【弊社の特徴】 ・安定した待遇の中で腰を落ち着けて働けます。 ・所属組織は少数精鋭のため、自分の仕事の価値を実感できます。 ・弊社は社会インフラを支える大手エネルギー・資源企業グループのシステムの企画・開発・運用・保守をトータルで行っています。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:なし 就業時間:9:00~17:30(休憩1時間) 休日:完全週休2日制(土日、祝日) 残業:あり(月平均20時間 ) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 その他:コアなしフレックスタイム、テレワーク制度あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム開発経験者・要件ヒアリング~システム開発までの業務経験 ・システムプロジェクトのマネージャー・チームリーダー経験者 【歓迎(WANT)】 ・要件確認からローンチまでのPJ管理経験者・COMPANYの利用経験・開発経験がある ・COMPANYの運用・保守の経験がある ・ベンダーマネジメント、コントロールをしたことがある |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2022/04/08 |
求人番号 | 1987453 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- その他