転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)】自社×業務支援SaaS!SIerでのPMやPMO経験を活かせます! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業概要】 当社は、2007年に設立されたIT分野の4領域(SaaS・ゲーム・メディア・医療)を軸に事業展開するユニークな企業です。複数ジャンルのヒットプロダクトを運営しながら、新規事業を生み出し続けることで、創業以来黒字経営と高い成長率を達成してきました。世の中の時流を変え、10年・20年先にも価値を残せるサービスやコンテンツをテーマに、新たな事業を今後も展開していきます。 【業務概要】 プロダクトの増加やスケールに伴い、システムの構築、運用、保守といったプロジェクトの規模も拡大しています。副事業部長とともに複数のプロジェクトを取りまとめ、大口クライアントのプロジェクトを推進するPMO選任担当を募集します。 【業務内容詳細】 ・プロジェクトの管理、運営 ・各種スケジュール管理 ・会議の設定や議事録の作成 ・プロジェクト進捗管理 ・仕様書や要件定義書の作成支援 ・進捗、課題、リスク管理の支援 ・各種トラブル対応 ・テスト計画作成 ・プロジェクト計画作成 ・移行計画作成 【プロダクト】 勤怠機能を中心にシリーズ展開をしており、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、Apps、会計等バックオフィス業務は当社プロダクトのみで対応できるサービスや機能が搭載されています。2017年からタイ支社を設立し4ヶ国に展開中。 ※「勤怠管理・就業管理」、「ワークフロー」、「採用管理・選考管理システム」、「給与計算システム」4サービスが「ITトレンド」2020年上半期ランキングで1位を獲得 【配属先】 PMO業務を兼務している副事業部長の直下で業務に従事していただきます。 【この仕事の魅力】 ◎プロダクトを広めることで、世の中の働き方改革を促進できる ◎第二創業期!個々の意思で柔軟に変えていくことができる環境 ◎自社内の営業/CSと協力し、ユーザーの声を取り入れたサービスを作れる ◎業界No.1のクラウド型の業務支援システムのスケールに携われる ◎外部資本0%!スピーディな意思決定と自由な事業展開ができ、ユーザー目線のサービス作りにこだわれる ◎学習支援制度が豊富!福利厚生の整った環境で働ける |
労働条件 |
【年収】 ※前職のご経験とスキルにもとづき、決定します。 年俸制:12分割 昇給:年1回(4月) 賞与:年4回(会社、個人の実績連動) 試用期間:6ヶ月 裁量労働制 【保険】 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険 【諸手当】 通勤交通費(上限月2万円)、住宅補助(2.5km圏内に限り月2万円)、引越し補助(住宅補助対象地域への引越しの場合、上限10万円、入社時の転居も対象)、社員寮完備、各種見舞金、慶弔休暇、紹介手当 【資格手当】 業務上で役立つ資格保有者に月額で以下の金額を支給します。 社会保険労務士(社労士) 3万円 日商簿記(2級以上)1.5万円 日商簿記(3級)1万円 給与実務検定(1級) 1万円 給与実務検定(2級) 5,000円 労務管理士 1万円 (※カテゴリーが被っているものは上位資格分を支給。例えば、社会保険労務士+日商簿記2・3級の資格保有者は社会保険労務士3万+日商簿記1.5万=4.5万円を月額支給) 【休日】 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社半年以降、初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇 【福利厚生】 新卒研修制度、資格手当(社労士、簿記、給与実務、労務管理士等)、技術勉強会開催サポート、社内エンジニア勉強会、外部カンファレンス・勉強会・セミナー参加サポート、定期健康診断、書籍購入代補助、健康保険組合の施設利用可、自社内トレーニングルーム 【制度】 企画コンテスト、表彰制度、ピアボーナス制度(社員が同僚に褒賞を贈る)、飲み会補助、部活動 【受動喫煙対策】 オフィス内全面禁煙(オフィス外に喫煙所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・PMもしくはやPMO経験・複数プロジェクトの運用経験 ・40~50名規模プロジェクトのPMやPMO経験 【歓迎(WANT)】 ・手順書、設計書などのドキュメント作成経験・報告書などの納品物作成経験 ・BtoBビジネスのご経験 ・受託開発のPMもしくはPMO経験 ・SaaS企業就業経験 ・PMP・PM(Project Manager Examination)などのプロジェクト管理資格 【求める人物像】 ・ご自身のキャリアを活かしたい方 ・顧客の課題解決による社会貢献に強い思いを持っている方 ・プロ意識があり、責任感を持って主体的に仕事に取り組める方 ・改善策の提案や実際の行動に移せる方 ・向上心があり、周囲を巻き込んで行動できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 20代管理職実績あり 女性管理職実績あり 資格支援制度充実 マネジメント業務なし 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 不可 |
更新日 | 2022/06/14 |
求人番号 | 1980555 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金77百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- ゲーム
- その他