転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ∽∽社会インフラ・ブロックチェーンなどの新規技術による次世代社会システムの設計・社会実装に関する研究開発∽∽【社会貢献を肌で感じる魅力ある仕事◎×システムの設計・構築・運用経験者◎×英語力◎×工学・情報科学の修士以上◎×年収~1200万円】★ご応募の際は、【必須条件】を必ずご確認ください |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■工学、情報科学の修士以上 ■TOEIC650点程度の英語力 ■論文掲載経験または学会講演経験 ※以上のご経験をお持ちの方の ご応募をお待ちしております。 〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ぜひ弊社に ご紹介をおまかせください! ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■Google口コミ★4.3 ◎高い専門性と、面接官ごとの特徴を とらえた面接対策、年収交渉を 非常に高く評価していただいております。 ”丁寧な選考対策”&”内定率の高さ”が強み! ~弊社が高い内定率誇る理由~ 【求人選定の質が違います!】 ◆候補者様のご経験やご希望を丁寧に ヒアリングさせてマッチする求人 を複数選定致します。 ◆紹介先の各企業と定期的に求める人材 について意見交換のミーティングを 実施し、ミスマッチを無くします。 【細やかな選考対策】 ◆書類選考対策 →企業の求める人材像に照らし合わせ、 スキルや業務内容までアドバイス ◆想定質問対策/ケース面接対策 →過去~現在まで応募者より集めた 実際の質問内容もとに 「受けていただく企業×面接回数分」 の面接対策実施 ※実際の出題内容だけでなく、企業の 「判断軸」についてもアドバイス ◆年収交渉 →「経営層と直接年収交渉ができる コネクション」 & 「適度な金額で年収交渉を行いオファー を勝ち取るノウハウ」がございます! ◆内定交渉 →最終面接の結果がお見送りだった場合 に、当社より先方へ交渉して、改めて 内定方向でご検討いただく、あるいは 再面接の機会をいただき実際に 入社された事例もございます <丁寧な選考対策が高い内定率 を生み出します> 【書類選考~内定まで他社比 +20%以上の通過率】 ◎書類通過率:59.2%(他社:30%) ◎1次面接通過率:528%(他社:30%) ◎2次面接通過率:73.6%(他社:50%) ◎内定率:29.6%(他社:5%) (※2021年実績) ★コンサルティングファームや ITエンジニアでの転職をお考えなら ぜひ”高い内定率” を誇る弊社へご相談ください。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ≪業務内容≫ 【職務概要】 ◇下記テーマにおける企画、戦略策定、 技術開発、学会活動 ●新しい社会インフラサービスの創生と それを支える、新システムアーキテクチャの 開発及びそれに付随したビッグデータ活用 数理最適化技術の開発 ●新しいデジタルサービスの創生と それを支える、システムアーキテクチャ 及びそれに付随する技術開発 (ブロックチェーン、共同物流基盤、他) ●レガシーシステムのDXのための システム刷新技術 (クラウドマイグレーション、 クラウドネイティブ)の開発 ●官公庁や自治体の業務をDX化する システム連携技術 (マイクロサービスアーキテクチャ等) や業務自動化技術(RPA等)の開発 ●都市開発、鉄道・自動車などのモビリティ、 金融・産業・エネルギー・行政など、 幅広い事業分野におけるシステム・サービス 製品開発に使われる技術の研究開発に 携わることができます。 【ミッション】 ○業界動向、社会動向を踏まえたお客様企業 の課題発掘とソリューション提案、 社会実装のためのシステム設計や事前検証 のためのシミュレーション開発など、 ソリューションの提案から社会実装にいたる まで担当。 【募集背景】 ★都市、鉄道・モビリティ、物流、金融、公共、 産業オートメーション、エネルギー、水分野など のドメイン知識と、AIやブロックチェーンなど の技術動向を踏まえた上で次世代社会システム の課題を紐解き、新たな社会インフラサービス、 アーキテクチャの研究開発をリードし、 グローバルに発信していく人財が必要です。 【仕事の魅力】 ◎当社が長年培ってきた社会インフラシステム 構築の経験と実績の上にAI、ブロックチェーンなど の最新のIT技術を掛け合わせることで、 人々の暮らしをより豊かにしていきます。 ◎社会貢献を肌で感じる魅力ある仕事です。 ◎特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、 関連学会からの表彰受賞や学会役員就任、 大学での非常勤講師職や客員研究員、 などの機会もあります。 ================= 【給与補足】 想定年収:740万円~1,200万円 想定月給:40万円~70万円 ※年令・経験・能力を考慮の上、 同社規定により優遇 ================= |
労働条件 |
◇勤務時間 ■ 8:50~17:20 ※フレックスタイム制 ◇待遇/福利厚生 ・試用期間:有(3ヶ月) ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・社会保険:健康保険、厚生年金、 雇用保険、労災保険 ・通勤手当:全額支給 ・残業手当 ・家族手当 ・財形貯蓄制度 ・退職金 ・生命保険 ・カフェテリアプラン ・定期健康診断 ・住宅支援制度(寮、手当等) ・子ども・介護等支援手当 ・持株制度 ※各種適用条件あり ◎東証一部上場企業 ◎「育児・仕事両立支援金」制度を導入 ◎社員の子どもの保育園への入園を支援する 情報提供サービス「保活コンシェルジュ」あり ◎「介護・仕事両立ポイント」制度あり ◇休日/休暇 ◆年間休日124日(2021年度) ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・年次有給休暇(3日~24日) ・夏季休暇 ・年末年始 ・GW休暇 ・慶弔休暇 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・工学、情報科学の修士以上・TOEIC650点程度の英語力 ・論文掲載経験または学会講演経験 【歓迎(WANT)】 ・ネットワークシステムまたは情報(and/or制御)システムの企画・設計 構築・運用の経験 (対象サービスやシステムの規模は不問) ・社会インフラや社会システム(分野は不問) に関わるドメイン知識 ・プログラミングスキル 【求める人物像】 ・新たな技術への知的好奇心が高く、 学習意欲、成長意欲の高い方 ・技術開発だけでなく、事業部門との折衝と 通じた事業化に熱意を持って取り組める方 ・実際の利用シーンやユーザ価値をリアルに 想像しながら、技術開発に取り組める方 ・チームメンバとの協調、協力をできる方 ◇選考の流れ ■面接回数:2回 書類選考 ⇒ 1次(人事・現場) ⇒ 2次(役員)⇒ 内定合否 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/05/27 |
求人番号 | 1977174 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-