転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【ディレクター/プロジェクトマネージャー】一緒にホビー文化を盛り上げていきませんか? |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ホビーに関するあらゆるサイト・サービスの開発ディレクションをお任せします!】 グループのサービスやシステム開発に関わるディレクション、プロジェクトマネジメント業務。 ・グループ会社の新規サイトやサービス立ち上げの要件定義 ・グループ会社の新規サイトやサービス立ち上げの企画立案及びプロジェクトマネジメント ・開発チーム、グループ会社スタッフなど利害関係のことなるメンバーのチーム・ステークホルダーマネジメント ・上記に関する社内および、ビジネスパートナー各社との折衝、交渉業務 【募集背景】 「日本のホビー文化を進化させる」というミッションのもと、オンラインシフトと海外市場への進出を強化しています。 世界の人々によりよいサービスを提供するために、自社のECサイトだけでなく、グループのサイトやサービスも進化させていきたいと思っています。 2019年よりホビーメーカーのグループ(100%子会社)となり大きく改革を進めていきます。部署、グループ間を横断して新しいビジネスの仕組み作りやシステム開発を一緒に牽引いただける方を募集しています。 【アピールポイント】 国内市場だけでなく、世界からも多くのユーザーを惹きつけている日本のホビー商品。 当社はメーカーとショップを繋ぐ卸業とパートナーメーカーのPR支援を行っています。 卸業では、業界に先駆けて卸専用のECサイトを展開。大手から中堅、新鋭のメーカー、ショップに利用いただいています。 テクノロジーの進歩による流通の変化に対応すべく、さらなるサービスの改善を進めています。ショップやメーカーも巻き込み、一緒にホビー文化を盛り上げていきたいと考えています。 PR支援は、当社と専売契約を結んだメーカーの商品を対象に、SNSやWEBプロモーション、展示会への出展などを企画制作しています。最近では中国の新鋭メーカーのWEBサイト制作や、日本での販売戦略の立案など上流からかかわることも増えています。 グループになったことで、自社だけでなくグループをまたぐプロジェクトも多く、開発チームの活躍の場がますます増えています。 |
労働条件 |
勤務地(都道府県など):東京都千代田区 契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり /3カ月) 就業時間:9:30~18:30(休憩1時間) 休日:年間休日126日 年間カレンダー有/完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(前年度実績/年間4日)、バースデー休暇 給与改定:あり/年2回(4月10月) 賞与:あり/3ヶ月(実績により変動) 残業:あり/月平均20h程度 (月45h相当分のみなし残業代支給 / 超過残業代は追加で支給) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 交通費:会社規定に基づき支給 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 その他:フレックスタイム制/コアタイム有(試用期間中は不可)在宅勤務制(承認制 試用期間中は不可) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ECサイトやWebサービスなどデジタル領域でのプロジェクトマネジメント・周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル ・開発チームや、異なる組織、部署が絡むプロジェクトのチームビルディング ・アクセス解析の実施、レポーティングの実務経験 【歓迎(WANT)】 ・外部の事業会社やフリーランスなど社外パートナーとの協業経験・eコマースサービスの運用経験 ・商品の製造や流通などサプライチェーンに関する知識 ・AdobeXDやfigmaなどによるプロトタイピングのスキル ・運用業務の設計まで含む要件定義の実務経験 【その他】 ・経営、ビジネス視点を持ちつつ、大きな構想、ビジョンを提示できる ・チームワークで業務ができ、責任感と粘り強さがある ・自発的にPDCAを回し、再現性のある取組みを設計し、まわりにも知見を共有できる ・物事に対して定量的な分析ができ、数字にもとづいた企画と、人を巻き込んで実行ができる ・ハードルの高い問題にも興味を持ち、答えのない課題に対して自らの思考と発想で問題解決することに楽しさを見出して取り組める |
アピールポイント | 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2022/02/19 |
求人番号 | 1966951 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金60百万円
- 会社規模31-100人
- その他