転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 財務部 スタッフ~Assistant Manager |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
東証一部上場企業である同社のグループにおいて連結決算・開示を統括する部門として、企業買収に伴う新規グループイン会社対応、新規事象の発生、開示要件の拡充等に伴い業務負荷が増大していく中で、安定的な連結決算、開示資料作成の実現に向けてマネージャーをサポートして頂く方を募集するものです。 【職務内容概要】 ・開示資料(有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信)の作成 ・連結決算の実施(四半期・年度決算、月次決算) ・国内外のグループ会社のサポート、会計処理指導 【具体的な職務内容】 投資家等外部ステイクホルダーへの開示資料、マネージメントへの経営管理情報を提供する役割を担っており、その中でマネージャーをサポートし、経理業務プロセスの管理、改善に取り組んで頂きます。 ・開示資料(有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信)の作成 ・連結決算の実施(四半期・年度決算、月次決算) ・国内外の会計方針、開示ルールのフォロー、グループ会計方針の策定 ・国内外のグループ会社のサポート、会計処理指導 将来的には米国子会社等へ海外出張もあります。 |
労働条件 |
◆退職金制度(企業型確定拠出年金) ◆従業員持ち株会制度 ◆社員の貯蓄形成を支援する財形貯蓄制度 ◆GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度 ◆自治体によるパートナーシップ認定の結婚同様の扱い ◆育児・介護・治療・通学等のための時短勤務制度 ◆週4勤務等の短日勤務制度(制限あり) ◆結婚に際して特別休暇取得可 ◆産業医によるインフルエンザ予防接種 ◆会社負担の健康診断・婦人科健診 ◆各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) ◆福利厚生会員制度(リロクラブ) ◆部署懇親会費用負担 ◆自社商品の社員割引制度 ◆福利厚生会員制度 ◆研修制度(e-Learning、外部研修制度) ◆就業場所における受動喫煙防止の取組:屋内原則禁煙あり ◆コアタイムなしのフレックスタイム制度 ◆2019年6月にオフィスカジュアルを導入 ◆在宅勤務制度 ◆ノートPC・iPhone貸与 ◆フリーアドレス |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下のうち、いずれかを必須・財務経理実務全般、開示経験者 ・一般企業での単体決算経験 ・監査法人での会計監査経験者 【歓迎(WANT)】 ・上場企業での連結決算、開示資料作成経験・上場企業での単体決算経験 ・連結決算の実施(四半期・年度決算、月次決算) ・TOEIC750以上の英語力 |
更新日 | 2021/11/24 |
求人番号 | 1964169 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー エンターテインメント
-