転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【ロジスティクス/システム開発】スーパーフレックス可・大手情報系グループ・安定の経営基盤/年休120日以上 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は、物流戦略の立案からオペレーションまで行なっている総合3PL企業です。 独自のロジスティクスサービスを創り、一流の3PL企業としてお客様に最適なサービスと新たな価値を提案しています。 ロジスティクス企業として大手情報系企業の基幹物流を支えているだけでなく、大手情報系グループ会社としての経験と物流改善・構築提案力、情報システム開発力を活かしてグループ外のNW機器、医療機器、化粧品、インターネット通販など、様々な分野での物流サービスを提供している会社です。クライアントはグループ企業だけではなく、全国各地の企業様とお付き合いしています。 【仕事内容】 新規・既存クライアントの国内物流に対するSCM・ロジスティクスソリューション提案に向けたシステム開発をしていただきます。 <具体的な業務> ・クライアント要望に対する要件定義 ・新規クライアントに対するシステム導入支援 ・システム設計、開発、テスト、本番適用(開発はベンダーが担当します) ・クライアント問合せに対するデータの整合性確認、不具合原因調査、回答、説明。 《主なクライアント》 大手情報系グループ会社、IT機器、(その他、医療機器など)の様々な分野に渡ります。 |
労働条件 |
■雇用形態:正社員(試用期間あり:試用期間中の勤務条件(変更無)) ■賃金形態:月給制 ■想定年収:400万円~800万円 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給社内規定による)、残業手当有(残業時間に応じて支給)、退職金有 ■各種保険:社会保険、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 ■寮・社宅:諸条件により有り ■住宅補助:45歳まで有り ■就業時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分、休憩60分)※スーパーフレックス制度有 ■休日:年間125日(内訳)土日祝、夏期5日、年末年始6日、その他(その他休暇(結婚、忌引、出産、育児等) 有給休暇(入社半年経過後13日~最高20日 初年度13日、二年目以降年間20日) ■その他:慶弔金・財形貯蓄・住宅共済・成人病検診・医療給付・全国各地にレク施設 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■一般的なITに関する知識・知見(IPAのITパスポート試験相当の知識・知見)と利用経験■システム設計・開発のご経験のある方 ■情報セキュリティの基礎知識 ■サプライチェーンや物流、倉庫業務に関する興味 ■PC(ウィンドウズ操作)、電子メールやメッセンジャーソフト/スケジューラ/MSオフィス操作、テレワーク環境下でのコミュニケーション・オフィスのコンピュータ(IP)ネットワークの利用経験 ■簡易的なプログラムであれば解読できる方 【歓迎(WANT)】 ■物流、倉庫業務に関する知識■在庫や倉庫関連システムの開発(発注まで)、維持(発注まで)、保守(ユーザ対応)経験 ■Windowsをクライアントとしたシステムインテグレーションなどの経験 ■データベース(MS-Access、SQLServer、PostgreSQL、MySQL、Oracleなど)の知識、使用経験 ■ECサイトやこれと連携するOMSに関する知識や連携経験 ■データ分析/BIツール(Tableau等)の知識、使用経験 ■IPAの応用情報技術者試験相当の知識・知見 ■大学(理系学部)相当の学歴 課題に対して前向きに取り組み、チームを意識して行動を取れる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/16 |
求人番号 | 1962025 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金4,000百万円
- 会社規模101-500人
- 設備・電気
- 物流