転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | CTO室/フロントエンドエンジニア_テックリード |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、次のような業務内容を想定しています。 アーキテクチャやライブラリなどの技術選定 ステークホルダーとコミュニケーションをとって、仕様を策定していく デザイナーと協業してUIの設計を行う チームの生産性向上およびチームメンバーの育成・40を超える自社サービスやその背景にあるマイクロサービス群の再設計から開発、運用までを一貫して進めることができます。 ・アーキテクチャ設計、ライブラリ選定などは、一任されているので、自由な構築ができます。 ・新プロダクトの構築の際は、積極的に新技術を採用しています。 ・勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している技術のスキルアップや、今後を導入検討している技術のトレーニングなど、会社負担で参加する事が可能です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月) 【勤務時間】 10:00~19:00 休憩時間:60分 【勤務地】 東京(港区) 【休日/休暇】 完全週休2日制(土日祝日) 年次有給休暇:法定通り 年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇、年次有給休暇 等 【給 与】 年収 7,000,000 円 - 12,000,000円 ※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。 【法定福利/慶弔/介護関連】 ・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康) ・関東ITS健保 ・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり) ・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり) ・交通費支給(月上限5万円まで) ・慶弔休暇見舞金(正社員のみ) 【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】 ・私服通勤可(部署により異なる) ・交通費支給(月上限5万円まで。雇用形態により一部制限あり) ・退職金制度(正社員のみ) <就業場所における受動喫煙防止のための取り組み> ■屋内の受動喫煙対策:あり ■対策:社屋内全面禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・テックリード(もしくはリードエンジニア)のご経験・フロントエンドの設計、開発、運用経験 【歓迎(WANT)】 ・大規模ユーザー向けのスマホアプリの設計、開発・運用経験・Webサービスを企画から開発、リリースまで行った経験 ・UI/UXの設計・実装経験 ◆課題解決 技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる。 ・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる ・自ら施策を提案し、合理的に推進できる ◆オープンコミュニケーション 自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる。 ・公開された場を活用した発信ができる ・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する ◆技術・事業への好奇心 日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける。 ・新技術の学習、試験的な運用/挑戦 ・新たな事業モデルへのキャッチアップ など |
更新日 | 2021/11/17 |
求人番号 | 1957312 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー サービス
-