転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 5G高速光通信デバイス/光素子評価エンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
(1)光通信用途の高速半導体レーザの高周波評価、帯域測定、多値変調を含む波形評価 (2)測定系の構築、既存測定系の改善主導 (3)測定に必要な部材の設計と手配、作製 (4)評価データの解析、まとめ、英文技術レポート作成 (5)データ解析のための計算、シミュレーション (6)各種会議への出席と議論 - 光通信用高速半導体の高周波評価(帯域、波形評価)、多値変調の評価を ご担当いただきます。 必要に応じて、測定系の構築、必要部材の設計・手配なども担います。 - 評価結果について、その妥当性の検証を含む解析・検討等も実施いただき、 必要な計算、シミュレーションを検討頂くこともあります。 評価結果、解析結果についてのコメントをまとめた英文レポートを作成します。 - 会議に出席して、評価データについてのコメント、解析結果に対する見解を 求められることもあります。これら業務については、当社技術者が指導します。 - 開発段階にある素子の評価であるため、柔軟に業務に対応するとともに、 意味のあるデータを取得できるよう、既存の手法・手順にとらわれず、 自ら積極的に新規手法・手順等の提案、検討する姿勢も大切です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 ※試用期間3ヶ月 【 勤務地 】 神奈川県相模原市中央区(JR橋本駅/京王線橋本駅より徒歩15分)※転勤なし 【予定年収】 600万円~1,000万円前後 ※主任/係長クラスでの採用を想定しています。 【福利厚生】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、 財形貯蓄、カフェテリアプラン、ベネフィット・ステーション、株式付与制度、 社員食堂、食事補助、出産・育児支援制度 【労働時間】 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分、休憩時間:45分) ※フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~14:30) ※時間外労働:あり(平均30時間程度/月) 【休日休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇22日~24日、年間休日125日 年末年始休暇(8日)、GW(9日)、夏季休暇(9日) 家族看護休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇等あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・電気工学、物理、半導体関連の知識・半導体デバイスの開発、または製品化における実務経験 (学部卒で6年以上、修士卒で4年以上が目安) ・英文でのメールやり取り、PPT資料作成等に抵抗なく対応できる程度の英語力 【歓迎(WANT)】 ・光通信用半導体素子に関わる設計と開発の経験、特性評価の経験・高周波評価の経験 ・光素子の信頼性に関する知識 ・ビジネスレベル初中級レベルで英語で簡単なコミュニケーションができると尚良い (TOEIC600点以上) |
更新日 | 2021/11/30 |
求人番号 | 1955799 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社 エネルギー
-
- 保有求人は随時up+updateするよう努めております。 気になる求人がありましたら、お知らせください。 ご質問やご相談も歓迎です。
- (2022/05/07)