転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【統括マネージャー】IT戦略担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ミッション】 当社グループ全体のビジネスを支えるIT戦略の立案と実行管理を担っていただきます。 事業成長戦略<攻め>とITガバナンス<守り>の観点で、業務領域を俯瞰し整合を取りながらデジタル戦略の推進を主導し推進していただきます。 【業務内容】 当社グループのグローバルデジタル戦略統括の責任者として以下の業務をリード。 ・事業成長戦略<攻め>とITガバナンス<守り>の両面に対する戦略立案・企画 ・大規模プロジェクトにおける社内PMO業務 ・全社IT予算の策定および予実管理の推進 ・ITガバナンス強化施策の立案・見直し、監査対応 ・部門メンバーおよび外部委託先管理 【会社概要】 弊社は1980年に大手スーパーマーケットチェーンのプライベートブランドとしてデビューし、ブランド商品の企画開発・製造から流通・販売までを行う製造小売業として、衣料品から家庭用品、食品など日常生活全般にわたる商品群を約7,000品目展開しています。 国内には423店舗、また海外にも456店舗展開しており、世界の人々に「感じ良いくらし」を提案すべく今後もグローバルに発展し続けます。 【募集背景】 2021年9月1日付で2024年8月期までの中期経営計画を発表しました。「第二創業」をキーワードに事業の転換を図り、個々の地域に根ざした出店戦略や住宅事業の強化、オンライン販売の拡充などを目指します。 IT部門のおける中期経営計画は下記です。 ・計画系業務のシステムを高度化される業務に合わせ再構築し業務を着地させる。 ・店舗レジ基盤の刷新、店舗業務のデジタル化による作業の削減・効率化。 ・自発性・自立性・チームワーク風土へ転換、現場に入り込み業務変革を主体的にリードする部門になる。 ・基幹系業務とシステムをグローバルに導入し定着させる。個人情報管理・セキュリティ対策含めガバナンスを効かせた体制を確立する。 |
労働条件 |
就業時間:1日実働8時間 休⽇:週休2日制、年間休日117日(リフレッシュ休日12日、メモリアル休日1日) 社会保険:健康保険、厚⽣年金、労災保険、雇用保険 【雇用形態】 正社員(期間の定め:無) 試用期間:有(6ヶ月)※試用期間中の勤務条件:変更無 【受動喫煙について】 当社では、勤務場所によって以下のような受動喫煙防止対策を個々で行っております。 ・屋内分煙 【在宅勤務・リモートワーク】 相談可 【Web面接】 可 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・1億円規模以上もしくは120人月以上のプロジェクトマネージメント経験5件以上・経営層・社内外ステークホルダーとのネゴシエーション経験 ・以下のいずれかのシステムに関わる業務経験 - 何らかのIT戦略立案および企画推進経験 - 全社規模相当のITコストマネージメント経験 - ITガバナンス強化施策の立案およびIT監査対応経験 【歓迎(WANT)】 ・語学力(英語または中国語)・海外子会社も含めた業務標準化、業務改革プロジェクトの参画経験 ※英語または中国語など日本語以外の言語を使用した業務遂行の経験をお持ちの方を優遇します ・流通・小売の業界知識 【一緒に働きたい方の人物タイプ】 ・経営戦略/課題を理解し、当社の価値を上げる IT 戦略の企画・推進できる方 ・”受け身”の要件定義ではなく、解決策を導く要件創造ができる方 ・経営層や部門間のコンセンサスを得る説明能力と、周囲を巻き込むリーダーシップを有する方 ・将来の事業形態を実現する業務プロセスやシステムを、一歩先に構想し構築・会社の構造改革をリードできる方 ・全社視点で、必要な業務/仕組み/プロセス・必要な IT ツールを主体的に”常に”自ら作ることができる方 ・現場へツールとしてのシステムの定着、業務遂行され成果に繋がるまで責任を持って行動できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 地域活性化事業 管理職・マネージャー 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/07/14 |
求人番号 | 1955005 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金6,766百万円
- 会社規模5001人以上
- 小売