転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【経理スタッフ(経理、会計、予算管理)】大手IT企業グループDX支援会社《オンライン面談可》 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、大手IT企業グループにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)支援会社としての役割を担っています。 グループが持つテクノロジーと資産を掛け合わせ、当社独自の付加価値を加えたソリューションを法人のお客様にお届けし、お客様のデジタル変革に貢献するというミッションを掲げています。 当社が提供するソリューションは、従来のIP電話/インターネット接続に加えて、モバイル、IoT、クラウド、コンタクトセンター等多岐に渡り、社内ではこれらの分野におけるプロフェッショナル達が日々チャレンジを続けています。 【部門紹介】 ファイナンス企画部では経理業務と管理会計業務を行っており、経理と予算が密に連携と取りながら会社のお金に関する業務を行っています。 2022年1月に各種会計システムの導入が予定されており、現在は経理メンバーが主導しUAT等を行っております。 一部経理業務はシェアードサービスにアウトソースしていますが、今後も更に推進したいと考えています。 当社グループの成功のコンセプトである「常に改善、常に前進」を意識し業務改善に力を入れています。 【仕事内容】 財務会計、税務などの財務経理業務を幅広くお任せします。 ・月次、四半期、年次決算業務 ・監査法人、顧問税理士対応 ・各種会計システム、経理プロセスの見直し、改善 ・シェアードサービスへの業務移管 【キャリアパス】 経理全般業務を幅広く経験し経理のスペシャリストとしてのキャリアを積み上げていくことも出来ますし、経理の実務経験を基に管理会計業務を行っていただくことも出来ます。 また、ファイナンス企画部ではシステムの見直しをはじめ様々な業務改善を行っていきますので、業務改善の経験も積んでいただけます。 【やりがい】 経理のエキスパートとして日々経理業務を行っていただくと同時に、経理及び予算管理プロセス改善にも関わっていただきます。 プロセスの見直しの中で担当以外の業務を理解する機会もあり、皆で業務について話し合い新たなプロセスを作り上げていく楽しみがあります。 |
労働条件 | 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・5年~7年の経理業務経験・日商簿記2級以上、または同等の知識のお持ちの方 ・経理業務全般をハンズオンでマネージできる方 ・オペレーションの改善を日々出来る方 ・自ら課題を発見し、実行の筋道を立てられる方 ・TOEIC650点以上の英語力 【歓迎(WANT)】 ・経理業務経験または管理会計業務経験10年以上・公認会計士、USCPA,日商簿記1級、税理士等科目合格者 ・経営の視点をもって、財務経理業務ににあたれる方 ・周囲のメンバーとコミュニケーションを取りながら業務にあたれる方 ・変化に柔軟に対応できる方 【TOEICについて】 正社員採用に当たってはTOEIC600~700点以上のスコアが必要となります。 ただしスコアが満たない方には、猶予制度もございます。 また内定後は、弊社主催のTOEIC IPテスト(オンライン)をご受験いただきます。(自己負担なし) 詳細については、選考でご案内いたします。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 社内公用語が英語 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2022/05/19 |
求人番号 | 1933153 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金2,000百万円
- 会社規模101-500人
- 通信・キャリア