1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 自社内勤務(フレックス・リモート可)!セキュリティ製品、セキュリティサービスの導入を担当<製品例:CyberArk
  5.  >  Splunk 等>

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

自社内勤務(フレックス・リモート可)!セキュリティ製品、セキュリティサービスの導入を担当<製品例:CyberArk, Splunk 等>

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 自社内勤務(フレックス・リモート可)!セキュリティ製品、セキュリティサービスの導入を担当<製品例:CyberArk, Splunk 等>
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■ポジション概要
セキュリティ統括部はセキュリティプロダクトおよびシステムインフラのインテグレーションを展開している約300名のエンジニア組織です。
今回のポジションは、セキュリティインテグレーション領域におけるセキュリティ製品、セキュリティサービスの導入を担当頂きます。

□主要製品/サービス
- 特権ID管理:CyberArk
- SIEM:Splunk, Exabeam
- IDaaS:Okta
- EDR:CrowdStrike 等

■魅力
ガートナー Magic Quadrantでリーダに位置する最先端のセキュリティ製品導入をお任せします。
案件の多くはメーカのハイタッチ営業が提案している大企業様への導入であり、
弊社はプロフェッショナルサービスを提供しております。

CyberArk社とはアジアパシフィックで唯一の導入パートナー契約を締結し、
Splunk社とは導入パートナーとして数多くの案件を対応しているチームへの配属となります。

近年はクラウドでの提供が増えてきており、対応するプラットフォームが
多くなってきている事から、導入の際には幅広い技術が求められます。

製品の技術習得にはメーカからの専門的な研修を受講することが可能で、
国内でもトップレベルのセキュリティエンジニアを目指せる環境です。

■セキュリティ統括部が展開している3つのサービス

□プライベートSOCサービス
お客様のセキュリティ体制の規模・成熟度に応じた、フルカスタマイズ型のセキュリティ対策を提供するサービス。
パッケージ化されたセキュリティ対策を提供するコンサルティングファームやMSS(マネージドセキュリティサービス)では手の出せない、
企業内CSIRT・プライベートSOCの企画・インシデントレスポンス・分析・改善を得意としています。

□プライベートSIサービス
オンサイト(常駐)でインフラ領域における内製化支援をしているサービス。
お客様自身でインフラを構築・運用できるよう技術的にサポートすることで、DX成功のためDevSecOpsを実現し、
顧客の事業拡大や生産性の向上を実現します。

□セキュリティインテグレーション
セキュリティ製品導入のコンサル、設計、構築ならびに導入後の利活用支援を担当しているサービス。
メーカや国内一次代理店と技術提携しており、最先端のセキュリティ製品導入における国内トップエンジニアを揃え、
セキュリティ製品を高い品質で構築できる専門家としての地位を確立しています。

※本求人はプロフェッショナルインテグレーションサービスを提供するグループへの配属を想定しています。
※選考の中でこれまでのご経験や、志向性を確認させて頂きながら他グループでのオファーを検討させて頂く場合もございます。
労働条件 <待遇・福利厚⽣補⾜>
通勤⼿当:通勤定期代を⽀給致します
社会保険:補⾜事項なし
<その他補⾜>

財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、確定拠出年⾦制度、団体⻑期障害所得補償保険全員介⼊、法⼈向け福利厚⽣クラブ会員
■研修について:「問題解決」「ロジカルシンキング」等の思考⼒を⾼める講座の他に、マネジメント、語学や
「⾃⼰認知」やメンタルヘルスなどHR領域のコンテンツが⽤意されています。
■資格インセンティブについて:約100ある認定資格については取得時に受験料を会社が⽀給します。更に難易度
に応じてインセンティブを⽀給しています。
休⽇・休暇 [有給休暇]: 10⽇〜20⽇
[年間休⽇]: 123⽇
■夏季休暇(5⽇)
■年末年始休暇(12/30〜1/3)
■慶弔休暇
■⽣理休暇
■産前特別休暇
※ただし半年に1回程度⼟曜出社有(社員総会の開催)
応募資格

【必須(MUST)】

・インフラエンジニアもしくはセキュリティエンジニアとして設計、構築、テスト、運用までの全工程を経験されている方
例えば、エンタープライズセキュリティ製品導入において基本設計から試験まで各工程を経験されている方

【歓迎(WANT)】

・特権ID管理製品(CYBER ARKなど)の導入経験
・認証, 暗号化技術(AD, PKI, SAMLなどSSO関連)プロダクトの導入経験
・クラウド技術(AWS, Azure)、仮想化技術(VMware)、コンテナ技術(Docker, Kubernetes)に関連するプロジェクト経験
・英語実務経験

アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
更新日 2021/11/22
求人番号 1918869

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ