転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 生保・共済業界のDXを推進する【システムエンジニア】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 生保・共済などの金融業界では、業務システムを自前のシステムから、 急速にクラウドシステムへ移行するなど、 システム投資領域がDX案件に急激にシフトしています。 当社は、AI、医療ビッグデータ、生体認証技術、 システムのオープン化など新たな技術・インフラを活用した サービスの企画・拡充を進めております。 このようなDX案件の対応強化の一環として今回、この分野で活躍していただけるSEを幅広く募集します。 【職務概要】 求人部署では、生保共済・損保業界をクライアントに、 システム提案から技術開発および保守を担っています。 その中で、お任せしたい仕事は下記5つのいずれかです。 ※ご経験・適性に応じて配属先を決定 【1】基幹系システムのマイグレーション推進・プロジェクトマネジメント ◆保険会社が保有するレガシー資産のオープン化に向けたマイグレーション推進 ◆レガシーシステムからの脱却に向けてパブリッククラウド技術を活用した新しいアーキテクチャの設計・実装(クラウドジャーニー) ◆保険ビジネスに寄与する新たなソリューションの創出 【2】共済業界向けシステムエンジニア ◆大規模システム開発・導入プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー業務 ◆お客様IT企画部門や業務部門へのソリューション提案活動 ◆お客様との信頼関係醸成および日々のコミュニケーションを通した、潜在的な顧客課題のタイムリーな把握・案件化 【3】生命保険会社向け業務システム開発のプロジェクトマネジメント ◆受注したシステムの開発プロジェクト(オープンアーキテクチャを採用した次世代契約管理システム)のリード ◆お客様とのコミュニケーション、業務要件・システム仕様などの各種調整 ◆プロジェクトメンバーへの作業指示、営業含めた社内各部門との調整 ◆レポートラインへの進捗状況等の報告 【4】生命保険・共済業界向けデジタルソリューションの提案・企画推進 ◆生保・共済事業者の付加価値向上をもたらすマーケット分析、ビジネス分析 ◆分析に基づいた当社のサービス・ソリューション、他社パッケージとのコラボレーション検討・企画 ◆当社のケイパビリティを活用した新たな保険サービス・ソリューションの企画・立案・製品化、および拡販支援 【5】契約管理業務アプリケーションのとりまとめ(PM・PL) ◆保険業界(損保、生保、共済)における業務アプリケーション、サービス構築SE。 ◆業務要件の整理、パートナー会社の開発支援(設計レビュー、テスト品質確認)、テスト計画作成、品質評価 【6】Salesforceを活用した新規ソリューション提案・システム構築 ◆Salesforce領域の新規ソリューション提案活動 ◆Salesforceを活用するための全体システム構想 ◆Salesforceプラットフォーム上での業務アプリケーション開発 |
労働条件 |
【勤務時間】 8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分) ※フレックスタイム制あり 【雇用形態】 正社員(試用期間:3か月) 【待遇・福利厚生】 住宅支援制度(寮、手当等)、子ども・介護等支援手当、通勤手当、カフェテリアプラン、各種社会保険、財形制度、持株制度等。 ※各種適用条件あり。 【休日休暇】 ■完全週休2日制 ■年間休日124日(2021年度) ■年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【大卒以上】金融業界に関する知識または経験 ・システムエンジニアとしての実務経験をお持ちの方■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・業務アプリケーション開発経験 ・パブリッククラウド技術の経験 ・システム開発プロジェクトのPMもしくはリーダー経験 ・IT業界でのサービス・ソリューションの企画・立案経験(※保険分野以外の経験者も対象) ・保険業界向けITコンサルティング経験 ・保険会社およびその関連会社等における保険業務に関わるIT企画・立案経験 ・Salesforce技術を扱った実務経験2年以上 お客様や営業、協力会社と直接やりとりをするため、 折衝、チームワーク等に必要なコミュニケーションスキルをお持ちの方を歓迎します。 【歓迎(WANT)】 □金融機関の大規模システム開発プロジェクトの経験□マイグレーションもしくはモダナイゼーションを目的としたシステム開発プロジェクトの経験 □デジタルデータ利活用に関するシステム企画・提案・開発経験 □クラウドジャーニー(クラウド化(クラウドネイティブ化)への取り組み)の経験者 □ホスト(COBOL、JCL)技術をお持ちの方 ■豊富なDX案件の種類/広がるフィールド■ 現在、金融業界では、業務システムをホストおよびサーバによる自前のシステムから、 急速にクラウドシステムへ移行するなど、DX化を急速に推し進めています。 そのような状況のなか、当社に寄せられるご依頼も急増中。 豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができる点は、 非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることで、 自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可能です。 お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、 その後の改善・新たなソリューション提案など、 お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。 従来型のITやSI事業に囚われず、SaaS等の新たなサービス、企画を推進中のため、 培ってきた知識・技術を活かしつつ、1ランク・2ランク上のレベルを目指すことができます。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2022/02/08 |
求人番号 | 1912944 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金461,731百万円
- 会社規模5001人以上
- SIer
- 電気・電子