転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 2022年新設・内部監査室 担当者(IT/情報セキュリティ領域に特化した体制・ガバナンス強化) ※リモート勤務可/大手総合人材会社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■概要: 当社コーポレート本部では、新しい技術・データの利活用、法改正への適応、新たなリスク等への対処も継続的に増加する中で、現在コンプライアンス分野について体制・機能を拡充しています。諸問題が起きた時の説明責任を果たせるガバナンス/組織マネジメント体制の強化とともに、事故発生可能性の低減のため、より一層安心安全で誠実な事業運営を目指して参ります。 そのための一つの取り組みとして、内部調査・監査機能を新たに組成します。2022年4月~の本格的な内部調査・監査機能の始動に向け、2021年内に組織立上げ、2022年1~3月では関係者との目的の共有、現状把握、役割分担を行います。(現在、ホールディングス内にも内部監査機能は存在しますが、グループ会社が拡大するなかで不足する可能性のある部分および重複しない部分を個社で補うため、今回グループ個社内に別途新組成します。) ■職務詳細: 今回は事業としての重要度・影響度が特に高いIT/情報セキュリティ領域をスコープとして、リスクの低減から始めていきます。 現在弊社のITガバナンスにおいては、攻めの要素となるIT戦略とビジネス戦略の整合性についてはPDCが回っている状況で経営に対してのアカウンタビリティも果たせている状況です。一方で、IT活用におけるリスクに対処する守りの要素においては社会的責任を果たす上でもまだまだ改善の余地がある状況です。まずは事業に近い立場で現状の調査を行い、2022年4月以降は内部監査機能として独立運営することも考慮に入れながら組織構築を進めて参ります。 ■組織体制: 管理職1名(コーポレート本部 本部長)、長きにわたり当社で情報セキュリティ・コンプライアンス部門を牽引してきた事業理解も深いメンバー1名、中途採用にて入社予定の金融機関出身のシステム監査経験者でもう1名エンジニア経験者で情報セキュリティ、リスクマネジメント、ガバナンス等に興味・志向性がある、もしくは実務経験がある方にジョイン頂き、組織組成当初は管理職含む4名体制でのスタートを予定しています。 ■ポジションの魅力: ・新設部署の立ち上げメンバーの募集のため、社歴に関係なくこれまでの経験・知見をフルに活かして頂くことができます。 ・昨今のコンプライアンスや個人情報に関する世の中の関心度から、会社としても重要度が高い領域です。そのため、全社に関わることも多く、経営陣やビジネスサイドと直接会話をする機会も多いポジションです。 ・上場企業/社員数5000名の規模でありながら、コンプライアンスの領域については未成熟な部分も多いため、自由度・裁量をもって挑戦・変革させていくことが求められるやりがいがあります。 ■働き方: ・ワークスタイルは基本的には週2日以下の出勤、週3日以上のリモートワークを推奨しています。また、一定の条件を満たして事業長の許可があれば、フルリモートでの勤務も可能です。 ・マンスリーフレックス制により1か月単位での労働時間管理をしているため、始業時間や終業時間の縛りはなく、周囲との連携や自身の都合に合わせて柔軟な時間調整が可能です。 ・①育児・介護、②進学・留学、③趣味・余暇活動、④地域活動・社会活動において休暇を取得できる「FLASH」制度があり、実際に活用されています。 |
労働条件 |
■就業時間:9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分) ■休憩時間:60分 ■時間外労働:有 ■残業時間:30時間想定/月 ■1ヶ月単位のフレックス制(マンスリーフレックス制)導入 ■想定年収:473万円~1022万円(年2回の賞与、等級により30時間分の時間外手当または残業時間約40時間分の固定時間外手当を含む) ■基本給:246,000円~506,600円 ■月額給:302,000円~649,600円 ■残業手当:全額支給 ■昇給・昇格/賞与支給:年2回 ■雇用形態:正社員 ■契約期間:期間の定め無 ■賃金形態:月給制 ■試用期間:有(3か月)※待遇等変化なし/管理職採用の場合、試用期間6か月 ■休日:土日、祝日、年末年始休日 ■残業:有(平均月30時間/残業代は全額支給) ■上記休日の他に年次有給休暇、夏季休暇(事業部⾨別のカレンダーに準ずる) 、特別休暇あり ■社会保険:健康保険:有/厚⽣年⾦:有/雇⽤保険:有/労災保険:有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須条件:・以下いずれかのシステム開発経験3年以上(事業会社/OS問わず) (1)Webアプリケーション周りの開発 (2)ネットワーク・サーバ周りの構築経験 (3)クラウド(AWS・GCP等)導入・構築・運用、セキュリティ周りの経験 ・新設部署の立ち上げメンバーのため、状況に合わせて動くことのできる臨機応変な対応力や柔軟性をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ■希望条件:・SIerなどにおける品質管理・セキュリティ部門の経験 ・システム監査やセキュリティコンサルティング会社における経験 ・無形サービスや個人情報を扱った経験など、弊社事業領域との親和性がある経験をされている方 ■歓迎する資格: 1.システム監査周りの資格(システム監査技術者、CISA等) 2.情報セキュリティ周りの資格(情報処理安全確保支援士、CISSP等) 3.ITセキュリティ周りの資格(ネットワークスペシャリスト、CISCO技術者認定、CompTIA認定資格等) ■当社では現在、コンプライアンス強化のため法務・情報セキュリティ・リスクマネジメント・内部監査周辺の組織・体制強化を行っています。今回は、新設する内部監査室メンバーの募集です。 ■当グループでは、「はたらいて、笑おう」をブランドとして掲げサービス展開しており、今回の新設グループにおいても、1人1人がやりがいをもって仕事に取り組め、仕事を通じて成長を感じられる環境の整備を進めていきたいと考えています。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 新規事業 マネジメント業務なし 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2022/04/06 |
求人番号 | 1912140 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,127百万円
- 会社規模501-5000人
- 人材紹介・人材派遣