1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【関西/教室運営職】個別指導の進学塾・学習塾の教室運営職/小学生・中学生・高校生を対象/日本最高の民間教育企業を目指しています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【関西/教室運営職】個別指導の進学塾・学習塾の教室運営職/小学生・中学生・高校生を対象/日本最高の民間教育企業を目指しています。

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【関西/教室運営職】個別指導の進学塾・学習塾の教室運営職/小学生・中学生・高校生を対象/日本最高の民間教育企業を目指しています。
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務内容】
個別指導教室の校舎運営及び管理を担当していただきます。
入塾問合せ受付(生徒募集)・保護者面談(学習アドバイス、進路相談、指導方針の確認)、生徒成績管理及び指導・授業担当(指導可能教科、学年などは選考の評価に 一切含まれません)・講師管理(シフト作成、学習カリキュラム指示など)、売上管理(生徒数、講座数などの管理)
・教室チーフは平均して20~30名の講師と60~100名の生徒の管理を行います。また生徒の対象学年は小3~高3となります。
・授業に関しては基本的に非常勤講師の方にお願いしておりますので、実際に授業をしていただくことはほとんどありません。(講師の急なお休みなどに対応する程度)教室のマネジメントに注力いただける環境です。
・転職者の8割は営業職や販売職などの異業職種出身であり、研修も充実しているため、未経験でも安心して業務に携わることができます。

【入社後の流れ】
入社後1ヵ月は本社と現場にて研修を行います。
現場のOJT研修は、エリアマネージャーや先輩社員と配属予定教室もしくはエリアマネージャー教室にて実施します。
その後は、年2回あります教室チーフ昇格テストにて習熟度を確認します。

【キャリアパス】
教室チーフ→主任→エリアマネージャー→ブロックマネージャー→... 2年~5年でエリアマネージャーへの昇格の道も可能です。

【業務の特徴】
・教育ツールが競合個別指導塾対比有利:生徒の学習の進行をアルバイト講師任せにする塾も多い中、同社では独自のシステムを用いたカリキュラム作成を行い、保護者の方へ安心して提案ができ、生徒の学習状況についても簡単に把握することが可能。
また、教育技術研究所という独自の部署をを持ち、全学校の過去問題をデータベース化し、過去問を用いた独自の小テストを自動で発行できるシステムを自社開発。
他社にはないオリジナルの教育システムがあるからこそ未経験者の方でも活躍できる環境があります。
・経営者目線:同社では教室運営のほとんどを各教室に任せているため、経営的観点から自分の教室を運営することが可能。

【ビジョン】
同社が目指しているのは、生徒数3万名達成です(2022年時点:約2.6万人)。
この目標を早期実現するために、グループ同士の力を結集させながら「ドミナント戦略」や「M &A戦略」といった、綿密な事業戦略を次々と実行に移しています。
積極的に事業拡大を図る理由は、単純に規模を拡大したいからではありません。
教室数が増えれば知名 度が上がり、生徒が増えます。
生徒が増えれば、多くのデータとノウハウを集めることができます。
うなれば、より専門化を図ることができ、教室の質を高めていくこと が可能となります。
この理想的なスパイラルの中にある同社は、生徒との距離を近くし、勉強以外にまで目を行き届かせる「ぬくもりある教育」で大きく成長を続けています。
労働条件 【勤務地】
大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県の各教室
受動喫煙対策:屋内全面禁煙(敷地内喫煙可能場所あり)
転勤:当面なし(転居を伴わない担当教室の異動があります。)

【就業時間】
13:00~22:00(所定労働時間:8時間0分)
休憩:60分
時間外労働:有 ※2020年度平均残業15h
時短勤務:相談可

【賃金形態】
月給制
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月) ※過去実績2ヶ月程度

【休日休暇】
年間休日数:113日
休日休暇形態:週休2日制 ※会社カレンダーによる
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
日曜+平日の固定休(祝日は社内カレンダーによります)、GW、夏季休暇(7日程度))、年末 年始休暇(4日)、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、産前産後休暇(取得実績あり)

【雇用形態】
期間の定め:無
試用期間:有(2ヶ月)

【教育制度】
研修期間:3か月~1年程度
OJT+集合研修(1ヶ月~半年)→教室チーフ昇格テスト(年2回実施)→ 教室チーフ
※研修期間は入社~昇格テスト合格までの標準期間

【社会保険】
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

【福利厚生】
・通勤手当:有(全額支給)
・家族手当:有(配偶者12,000円、子一人5,000円)
・残業手当:有
・役職手当
・慶弔見舞金、勤続慰労金
・育児休業(取得実績あり)、短時間勤務
・社員持株会
・定期健康診断
・社員親族学費免除
・オフィス内禁煙・分煙

【その他】
寮社宅:無
退職金制度:有
定年:63歳
応募資格

【必須(MUST)】

・教育とマネジメント業務への興味、関心
・社会人経験

※業界・職種未経験歓迎
※教員免許や、塾での指導経験も不問
入社後はまず教室運営の基礎を研修で学び、その後各教室で生徒対応・保護者対応・講師の管理・事務業務等をエリアマネージャーの下で学んで頂きま す。経験の方もOJTを通じてノウハウ習得でき、活躍されています。

アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/03/02
求人番号 1911625

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ