転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 情報システム部門責任者候補【2015年創業にて年商50億円超の急成長企業でのDX化の推進】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■弊社について 弊社は2015年創業ながら、すでに年商50億円・従業員数90名を超える、急成長中の企業でございます。 事業内容としては、主力事業である住宅ソリューション事業、エネルギーソリューション事業の他、企画・設計デザイン事業、アライアンス事業、また新規事業としてセカンドオピニオン事業(人材・採用関連のリファレンスチェック事業)等、新たな領域にも事業拡大を続けております。 創業間もない現在これだけ事業成長を実現できている要因は、ビジネスモデルの構築及びそれにおける戦略性であると考えております。 主力事業においては大手ガス会社や大手ハウスメーカーとアライアンス提携を行っている点が大きく差別化できているポイントです。 各事業、精緻なマーケティングを行った上で構想しているため、それぞれ市場の成長性もあり、販路・顧客網をいかしたさらなる新規事業や異なる領域の事業も構想しております。 また事業成長へ向け、有名企業様の事業部長クラスを役員としてお招きするなど、人材への投資も積極的に行っております。 ■職務内容 今後、弊社が成長を維持するためには「社内生産性UPの為のIT化」が欠かせません。 しかしながら現状、弊社のIT化はほとんど進んでおらずアナログの極みのような状態です。 その為、弊社が何よりも注力するIT課の幹部候補として、社内の生産性向上のためのIT化、DX化促進、社内メンバーのマネジメントや技術力向上などIT企画・推進等、幅広い業務をお任せいたします。 ※非常に重要なポジションのため、詳細はご面談にてお話させてください。 ■募集背景 弊社はまだ新しい企業ですが、上述の通り急成長を遂げております。 既存事業のビジネスモデルも強く優位性が高いため好調であり、また新規事業を今後も次々と創出し、収益の柱を増やしてまいります。 これらにかかり、組織規模も拡大しており、また経営における守りの面・内部プロセスもより効率的に行い、 適切な経営判断ができる状態を中期的に実現する必要がございます。 そのためにはIT化が欠かせず、自社の成長をより強化するためにIT化の力で推進できる方を募集しております。 ■主要取引先(一部) パナソニック株式会社 三菱電機株式会社 シャープ株式会社 株式会社東芝 京セラ株式会社 ダイキン工業株式会社 株式 会社日立製作所 ソーラーフロンティア株式会社 アイジー工業株式会社 長州産業株式会社 日本電気株式会社(NEC) |
労働条件 |
■試用期間 有 【期間】4ヶ月 【備考】変更無 ■勤務地 【事業所名】本社 【所在地】大阪府 大阪市中央区 博労町 【最寄駅】 Osaka Metro 御堂筋線 心斎橋駅 徒歩4分 、 Osaka Metro 御堂筋線 本町駅 徒歩5分 【転勤】無 ■就業時間 (所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:30.0時間/月 ■休日・その他制度 【制度・設備】 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 【休日】118日 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 ■受動喫煙対策 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム部門での勤務経験3年以上(マネジメント問わず)【歓迎(WANT)】 ・javascriptの経験・アプリ開発の経験 ・SFAなどを活用したノーコード、ローコード開発 【求める人物像】 ・新しい取り組みに積極的にチャレンジできる方 ・周囲と円滑にコミュニケーションを取り、物事を前に進められる方 ・成長意欲、上昇志向をお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/01/17 |
求人番号 | 1911366 |
採用企業情報

- 株式会社T-TOP
-
- 資本金50百万円
- 会社規模31-100人
- 内装・リフォーム・インテリア
- その他
-
会社概要
■試用期間 有
【期間】4ヶ月
【備考】変更無
■勤務地
【事業所名】大阪本社
【所在地】大阪府 大阪市中央区 博労町
【最寄駅】 Osaka Metro 御堂筋線 心斎橋駅 徒歩4分 、 Osaka Metro 御堂筋線 本町駅 徒歩5分
【転勤】無
■就業時間 (所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】固定残業代の相当時間:15.0時間/月
■休日・その他制度
【制度・設備】
在宅勤務(一部従業員利用可)
リモートワーク可(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
研修支援制度(一部従業員利用可)
【休日】118日
【有給休暇】有(10~20日)
【退職金】無
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【寮・社宅】無
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です