転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | テクニカルコンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
TC(テクニカルコンサルタント)は、「Entity作成やSpin-upなどの設定作業」、「導入PJにおける技術的な支援(FTP/SSO/Web Service)」、「Platform Team/SBDなどが企画する新規連携ソリューションに対する技術支援」、 「クライアントサポートやCSM経由で既存顧客への対応」、「Product Teamと技術仕様変更に伴う技術的な支援」などを行っています。 今後は、外部連携ソリューションを推進するIntegration Servicesの領域もTCの業務に加わる予定です。 【働き方イメージ】 お客様と会話する機会は、基本的にテクニカルセッション時のみ。Web会議を基本としています。 仕事の順番、やり方、ペースについては、契約受注状況や、お客様の本稼働日が重なるなど、PMやお客様からの問合せ状況により変動するため、コントロールし辛い傾向はあるが、都合が合わない場合はチーム内で調整可能。 「お客様との打ち合わせ」、「設定作業」、「調査」、「機能検証」、「他部門からの質問対応」、「社内打ち合わせ」をスケジュール設定していく。深夜作業、休日勤務はありません。 予期せぬ障害が発生した場合のフォローに工数とられることも年に数回あり。 【本職種の魅力】 導入PJに留まらず、多角的に会社に貢献する事ができる TCならではのツールに触れることができる 世の中の新しい技術、新しいサービスに触れる事ができる |
労働条件 |
裁量労働制(専門業務型/1日9時間30分)が適用されます。 ※完全週休2日制 【福利厚生】 ・教育(GABA英語、eラーニング、ソフトスキル教育、教育費支給、留学のための休職制度) ※勤務時間中に英会話スクールに参加することができます。 ・キャリア(キャリアカウンセリング、フォローアップカウンセリング、インターナルジョブポスティング、メンター制度、社内インターン制度) ・表彰(アワード授与、TOP Sales/TOP GUN、CS Award、勤続表彰、感謝の手紙) ・健康(インフルエンザ予防接種、配偶者の健康診断、産業医、メンタルヘルスチェック) ・育児・勤務制度(短時間勤務、シッター補助制度、在宅勤務) ・休暇(創立記念日(10月25日)、夏季休暇、年末年始(12月29日〜1月4日)、3年勤続休暇、ボランティア休暇、赴任休暇、フライト休暇、有給(初年度付与日数:1〜12日)、有給奨励日有) ・年金・慶弔(確定拠出年金制度、慶弔金支給、関東IT健保組合、ベネフィットワン) ・社内交流(コミュニケーションランチ、タコランチ、チームディナー、ウェルカムパーティー、社長とのウェルカムランチ、コミュニケーションタスクフォース、ファミリーデー、部活動、バディ活動) ※社内交流は活発で、アットホームな環境の中で働けます。 ・その他(入社時オリエンテーション、コンストラクティブフィードバック) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 世の中に無いものを作り出そうとするチャレンジ精神社外や社内他部門を巻き込んで仕事を進めるプロジェクト推進力 【歓迎(WANT)】 FTP、SSO、API、SQLのいずれかに関する知見があるとよい海外のチームに、技術情報、仕様に関する質問や作業依頼を行うことが多いので、英語での読み書きが必須 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP |
更新日 | 2021/10/11 |
求人番号 | 1908662 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金410百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- ソフトウエア