転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 導入コンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
主に大手企業の新規顧客に対して弊社製品システムの導入を支援します。 弊社の導入コンサルタントは、既存システムの載せ替えや現状業務を実現させることが目的ではありません。製品をご利用いただくうえでのベストプラクティスをお客様に理解していただき、業務や運用の観点からお客様にとって最もベストな導入についてお客様と議論し、環境を構築します。また、稼働後はお客様自身で運用できるようにお客様を支援することも導入コンサルタントの職務です。 【本職種の魅力】 導入を通してお客様に弊社製品のメリットを最大限に享受していただき、感謝されること お客様と信頼関係を構築し、Go-Liveという共通の達成感を味わえること 【キャッチアップ体制(一人立ちまでの流れ、期間)】 On-Boardingプロセスに基づき以下をメンター、マネージャーと実施。 ・1ヵ月目:Req&Expの主要機能を理解し、デモを実施。 ・2ヵ月目:FCとしてプロジェクトに参加し、プロジェクトの進め方や要件定義メソッドを理解。指定された2つのテーマに関する要件定義デモを実施。 ・3~5ヵ月目:実プロジェクトを担当しながらPMタスクを深堀 |
労働条件 |
裁量労働制(専門業務型/1日9時間30分)が適用されます。 ※完全週休2日制 ※Work From Anywhere制度により出社・在宅の選択が自由 現状在宅勤務の方が多数 【福利厚生】 ・教育(GABA英語、eラーニング、ソフトスキル教育、教育費支給、留学のための休職制度) ※勤務時間中に英会話スクールに参加することができます。 ・キャリア(キャリアカウンセリング、フォローアップカウンセリング、インターナルジョブポスティング、メンター制度、社内インターン制度) ・表彰(アワード授与、TOP Sales/TOP GUN、CS Award、勤続表彰、感謝の手紙) ・健康(インフルエンザ予防接種、配偶者の健康診断、産業医、メンタルヘルスチェック) ・育児・勤務制度(短時間勤務、シッター補助制度、在宅勤務) ・休暇(創立記念日(10月25日)、夏季休暇、年末年始(12月29日〜1月4日)、3年勤続休暇、ボランティア休暇、赴任休暇、フライト休暇、有給(初年度付与日数:1〜12日)、有給奨励日有) ・年金・慶弔(確定拠出年金制度、慶弔金支給、関東IT健保組合、ベネフィットワン) ・社内交流(コミュニケーションランチ、タコランチ、チームディナー、ウェルカムパーティー、社長とのウェルカムランチ、コミュニケーションタスクフォース、ファミリーデー、部活動、バディ活動) ※社内交流は活発で、アットホームな環境の中で働けます。 ・その他(入社時オリエンテーション、コンストラクティブフィードバック) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 プロジェクト推進力、コミュニケーション能力、問題解決能力【歓迎(WANT)】 会計知識、リーダーシップ、論理的思考能力、会計システム製品知識、システム導入経験【資格、語学など】 英語の読み書き、会話ができると尚良し |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
更新日 | 2021/11/25 |
求人番号 | 1908655 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金410百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- ソフトウエア