1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > M&Aコーポレートアドバイザーチーム(弁護士)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

M&Aコーポレートアドバイザーチーム(弁護士)

年収:1000万 ~ 1600万

採用企業案件

部署・役職名 M&Aコーポレートアドバイザーチーム(弁護士)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務内容】
 ①ディールにおける論点相談
 ②取引関連契約書レビュー
 ③社内向け資料作成
 ④業界の法的リスク分析・当局対応
 ⑤案件同行デュ―ディリジェンスにおけるチームサポート

①M&Aディールに関して生じる法的問題についてアドバイス(事業承継・中小規模M&A・仲介という立場から)
②基本合意書、株式譲渡契約、事業譲渡契約等の作成
③現場営業向け説明資料、ノウハウ共有資料等の作成
④M&A仲介業者に関するガイドライン・登録制度が発表されるなど、近年規制傾向が高まっており、その対応
⑤現場営業に同行し、契約書内容についての説明や、ディールに関する法的問題について直接説明する


【所属】
コーポレートアドバイザリー部
労働条件 ■標準年収レンジ
年収 1260万円 〜 1680万円

■年収実績
2022年9月期 平均年収:約2,000万円以上

■給与内訳
(月額固定給×12ヶ月)+固定インセンティブ+業績連動インセンティブ+360度評価インセンティブ

・固定インセンティブ:月額固定給の8ヶ月分
・業績連動インセンティブ:月額固定給の0~25ヶ月分(標準8ヶ月分)

※経験に応じて一時金を1年目に限り付与する場合有
※360度評価インセンティブ:1回あたり数万円~十数万円×4回のイメージ
※昇給・昇格は年2回(4月・10月)
※詳細はオファー時にご確認ください。

■諸手当
残業手当/通勤手当(月額5万円まで実費支給)/慶弔見舞金(社内規定による)/社会保険完備
応募資格

【必須(MUST)】

下記の経験が2~3年以上
・10億円~規模の企業の法務DD
・上記の規模の案件の株式譲渡契約等のドラフト・交渉

※有資格者のみ対象


【歓迎(WANT)】

・事業承継関連の経験
・会社分割等、組織再編関連の経験
・企業における法務、事業またはM&A経験
・法律事務所以外でのアドバイザリー経験
・司法書士・税理士等の資格及び実務経験
・企業法務経験

※フロントのM&Aアドバイザーとの協働が多く、またクライアントワークもするため、
コミュニケーション面は営業的な素養も多少あることが望ましいです。

アピールポイント 上場企業 2年連続売り上げ10%以上UP 成果報酬型
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/03/09
求人番号 1898295

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ