転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | グラフィックデザイナー:人物モーション【テクニカルリード】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務内容 次世代の表現研究とその実装を進めるために、プロジェクトとは別組織としてこの役割を担う部署を設立することにいたしました。 本組織において下記のミッションをお任せしたいと考えています。 ・エンジン開発に携わるR&DやTAと協力し、メインコンテンツにおける人物キャラクターの次世代に向けた 新しいアニメーション表現の研究と制作フロー整備 ・研究成果の各プロジェクトへの提供と実装時のサポート |
労働条件 |
■就業時間 時差出勤制(原則11:00~20:00の勤務/標準労働時間:8時間/日) ※始業時間を8:00~11:00の間で自由に決定できます ※入社時の能力レイヤーに応じて裁量労働制適用あり ■賞与 年2回(7月、12月) ※業績により別途決算賞与あり ■昇給 年1回(4月) ■試用期間 原則3ヵ月 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日・祝) ・週休3日制(育児・介護・看護目的のみ利用可) ・フレックス夏季休暇(時期をずらして夏季休暇の取得が可能な制度) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ※年間休日日数:127日(2022年度) ■諸手当・福利厚生 社会保険完備/時間外勤務手当/通勤手当(全額支給)/休日出勤手当/管理職手当/役職手当/裁量労働制手当/入社時引越し手当/退職金制度/慶弔見舞金制度/教育支援制度/慶弔休暇等特別休暇制度/産前産後・育児・介護休業制度/有給休暇取得促進制度(ヘルシー休暇/アニバーサリー休暇/プロジェクト完成リフレッシュ休暇)/ヘルスケア制度(予防接種、産業医、健康診断)/食事補助/生命保険/在宅勤務制度/在宅勤務手当/在宅勤務設備手当/確定拠出年金制度/セルフ・キャリアドック制度等 ■受動喫煙対策 屋内禁煙(ビル内に喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須経験・知識・3Dグラフィックソフト(Maya等)を使用したゲームモーション作成経験 ・リギングやアニメーションステートの構築に明るい ・モーションチームを牽引した経験(規模は不問) ※他職種との交流が多く、モーション仕様の決定に深く携わっていた経験等あれば優遇 ・後進の育成または管理経験がある(程度は不問) ■必須ツール ・MayaなどのDCC ・Unity / UE4 といったゲームエンジン ■応募書類 ・履歴書(形式:PDF) ・職務経歴書(形式:PDF) ・応募作品(人物の基礎動作等のモーション2~3個以上) ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください 【歓迎(WANT)】 ・havokのセットアップスキル・モーションキャプチャーの知識、経験 ■求める人材タイプ ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・モーション業務の効率化、新しいワークフローの構築に興味がある方 ・新しいソフトウェアや技術に興味が強い方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方 ■選考フロー 書類選考 ↓ 一次選考(面接) ↓ SPI試験(自宅にて受験いただきます) ↓ 二次選考(面接) ↓ 最終選考(面接) ↓ オファー面談 ↓ 社内稟議申請 ↓ 内定 ※入社日は相談の上、決定致します ※面接はリモートにて実施致します 【支給実績に基づく開発部モデル年収】 <ディレクター> ~約2,300万円 <セクションディレクター> ~約1,800万円 ・30代半ば:1,800万円 ・30代前半:1,500万円 <リーダー> ~約1,500万円 ・30代半ば:1,300万円 ・20代後半:1,100万円 <スタッフ> ~約850万円 ・30代前半:850万円 ・20代半ば:700万円 ※モデル年収は一例です ※予定年収目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ※年収には残業代、賞与も含まれます ※年収については経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により優遇します |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 創立30年以上 年間休日120日以上 女性管理職実績あり 産休・育休取得実績あり 完全土日休み |
更新日 | 2022/04/06 |
求人番号 | 1894168 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模101-500人
- ゲーム