転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【イベントプロデュース/営業部長候補】国家プロジェクト含む大型案件も手がけるベンチャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
多種多様な「イベント」を計画するクライアントのニーズを伺い、最善の解決策を示す企画提案営業です。 【具体的には】 ・官庁や地方自治体 ・食品、アパレル、家電、自動車などの大手メーカー ・広告代理店やハウスエージェンシー など―― 登録スタッフ数12万人を誇る人材サービスの提供が基本となりますが、幅広い要望に柔軟に応えていきます。 【事業内容】 ・コンテンツプロバイダー事業 ・イベントプロデュース事業 ・コールセンター・BPO・事務局事業 人材派遣・人材紹介事業 ・配信イベント・DX事業 ・映像・アニメーション制作事業 【会社・仕事の魅力】 イベントの企画運営、制作、人材派遣とワンストップで提供する「イベントプロデュース事業」を主軸に置き、 デジタルコンテンツの企画・販売やITシステムの開発・運用なども幅広く行なっております。 販促やSP、スポーツ・エンタメ系、セミナー領域と手がけるイベントの種類は非常に多彩。 中には国家プロジェクトと呼べるスケールのものもあり、行政系の案件を増やすことで、 コロナ禍以降も安定した業績を残しています。 【募集背景】 コロナ禍以降も安定して拡大し続けるイベントプロデュース事業において、 ある程度の数の人員が拡充されてきた今、より事業拡大を加速させるために ゆくゆくは部長も任せられる人材を確保する運びとなりました。 【待遇面・労働環境】 当社は、年功序列型ではなく、成果を正当に評価する環境を構築しています。 成長途上の企業ならではのスピード感でキャリアを築いていくことが可能です。 年4回の昇給により、収入面にもしっかり反映。 フレックス制で完全週休2日と、慣れてくれば自身のペースを掴みやすいのも魅力。 営業スタイルも確立しているため、取り組みやすい状況になっています |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【フレックス導入制度】 有 【勤務地】 本社:東京都新宿区 【交通アクセス】 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩5分 【勤務時間】 フレックスタイム制 ※標準労働時間8h (コアタイム12:00~18:00) 【喫煙環境】 オフィス内禁煙・分煙 【昇給】 年4回 【諸手当】 ・交通費全額支給 ・時間外手当 ・住宅手当(月2万円 ※社内規定あり) ・役職手当(役職に応じて月3~10万円) ・職能手当 ・家族手当(扶養者数に応じて最大2万円) ・資格手当 【休日・休暇】 ≪年間休日120日以上≫ ・完全週休2日制(土日休み) ・夏季休暇(2021年実績5日) ・年末年始休暇(2020年実績5日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 【休日・休暇】 5日以上連続休暇取得可能 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・保養所 ・社員旅行 【転勤】 なし 【産休・育休取得】 実績あり 【待遇・職場の特徴】 ・社宅・家賃補助制度 |
応募資格 |
【歓迎(WANT)】 ・営業経験をお持ちの方(取扱商材や経験年数は不問)・大手法人への企画提案経験 ・経営層へのアプローチをおこなった経験 ・行政や金融機関を対象とした営業経験 イベント関連の仕事にこれまで携わってこなかった方でも問題なしです。 異なる業界で培ったスキルや見識を披露してください。 |
更新日 | 2021/10/28 |
求人番号 | 1891840 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模31-100人
- 人材紹介・人材派遣
- テレビ・放送・映像・音響