転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 国際物流戦略の中長期企画立案人財(リーダー・リーダー候補ポジション) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆業務内容 ・全社物流戦略を担うグローバル本社統轄部門として、企画立案・経営層/各事業部マネジメントへの説明・改善提案/推進。 ・物流戦略に基づく実行計画・予算に基づくPDCA管理(四半期・月次) ・日本と海外5極(中国、アジア、欧州、北南米、韓国)の本社をつなぐ統轄体制構築 (KPI設定/PDCA確立、海外ガバナンス機能設計、現地とのコミュニケーション形成) ・全社物流費の可視化(グローバル全社物流費のデータ可視化、標準プロセス確立) ・国際物流リスク把握、未然防止にむけた全社物流経営ルール更新、浸透活動の推進 ◆具体的な仕事内容(付随する業務) ・事業/環境変化に応じたコストダウンとサステナビリティ課題解決に向けた物流戦略企画書を策定し、 経営層/事業部への提案・承認を得ること。(12月執行会議、年/四半期とりまとめ) ・全社物流データを海外ブランチ機能、各事業の物流担当者と協働で収集し、分析、予実管理 ・国際物流・通関と各エリア毎の主要倉庫ロケの物流を担保するためのリスク可視化、コスト適正化 ・事業の物流責任者に対し各重点PJテーマの年度計画と実績報告、課題と対策を報告 ・円滑な部門運営(会議議事進行、経理/総務/庶務統括、予算・四半期・月次管理) ◆期待する成果(達成頂きたい事) ・中期物流戦略の具体的な実行計画(CD50億円/FY25累計)が執行会議で承認されること ・部門全体の課題と対策をとりまとめし、目標が達成できるよう内部調整し、経営の承認を得ること。 ◆業務上活用するツールなど MS-OFFICE(O365) メール、SharePoint,TEAMS,パワーポイント、エクセルなど |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・メーカ物流としての国際物流経験に関する知識、経験のある方・P/L、B/Sの物流費を経営数値として捉え、財務・経営層への説明ができる方 ・物流改革で目標に向かってPMO視点で、多面的なPJを束ねた経験がある。 ・現状に捕らわれず柔軟な考え方でグローバルに業務改革プロジェクトを実行・推進できる(知識・経験・やる気がある)こと。 社内・外関係者とコミュニケーションを通じ現状理解、要件確認をした上で価値提供できるソリューションを高い表現力を使って提案できること。 ・様々なメンバーによる提案を引き出し、戦略をまとめることができる、経営層/事業部への提案経験がある ・TOEIC 650点以上 【歓迎(WANT)】 ・企業立上げや経営企画業務おける企画、提案、実行経験(コンサルでの実務請負立上経験)・物流業界に限らず、大企業・ベンチャー企業問わず新規ビジネス立上げの企画業務に深く携わってこられた方 ・在庫計画/管理などのSCM領域に関する業務改革経験 ・SDGsの変化の中、新たなメーカ物流の改革に興味があって、新たな物流戦略に自ら関わってみたい方 ・誠意ある行動と相手の立場に立った傾聴姿勢 ・各国の文化の違いを理解し、オープンで真摯な姿勢をもち協働した経験(現地駐在、現場経験等 ◆求める人物像 ・明るく前向き ・高い行動力 ・チャレンジ精神旺盛 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 上場企業 従業員数1000人以上 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/30 |
対象年齢 | ~ 60歳 |
年齢制限理由 | 定年年齢を上限とするため / 省令1号 |
求人番号 | 1889896 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金64,100百万円
- 会社規模5001人以上
- インターネットサービス
- 機械
- 精密・計測機器