転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【社内SE】WEBにて選考完結/自社開発メイン(ほぼ100%)/創業50年を誇る安定企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 ミッション:組織強化の為の増員です。ミッションとしては、アプリ開発のご経験を活かして、即戦力としてご活躍いただきます。マネジメント経験のある方には、チームを束ねていただき、PMPL候補としてスキルアップいただきます 組織強化の背景は? 社内システム要因:余力 【採用で解決したいこと】 【業務内容】 地元企業や自治体を中心に、ITを駆使してビジネスの課題を解決している当社にて、システムの提案、開発及び導入後の保守サポートをお任せします。ほぼ100%自社内開発で主に直受けとなるため、要件定義や設計などの上流工程を担うことが可能です。また、大手パッケージベンダーの開発支援、大手メーカーの制御系システムの開発支援も請け負っており、幅広い開発スキルを身に付けることができます。 (マネジメントとしてのキャリアとは異なる、「スペシャリスト」としての道もご用意可能です 【開発環境例】 ・開発言語:C#、C、Java、Java Script、VB、PHP、HTML 等 ・フレームワーク:Laravel:FuelPHP.NET Framework Smarty ・DB:PostgreSQL、SQL、server、MySQL、Oracle Database ・ソースコード管理:社内SVN:社外:git ・インフラ: オンプレ・さくら・ RedHat ・開発手法:ウォーターフォール 【所属組織】 配属先となるITソリューション部・経営戦略室は現在42名がシステム開発を担当しています。キャリア採用の社員も多数活躍中です。(平均年齢:35歳/中途入社:全体の2割/男女比7対3) 【当社について】 ■当社の魅力: ・社員の働きやすさを第一に考え積極的にテレワークを導入中です。 ・産休育休復職率は100%。現在3名のスタッフが時短勤務にて活躍中です。介護休業制度含め充実した休日制度が整う落ち着いた環境により、社員の平均勤続年数12.7年と定着率も高く推移しています。 ・お問い合わせが入った際には、開発スタッフが直接ヒアリングを行い、コンサル的な業務も対応し上流工程を担当、確実にスキルアップ可能です。 |
労働条件 |
<勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 詳細は年齢、経験、能力を考慮の上、決定。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績3ヶ月分) 待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2.5万円まで 家族手当:福利厚生その他欄に補足あり 住宅手当:単身1万円、家族有の方は1万5千円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度:受験料補助、取得一時金、給与等級アップ ※人財育成には力を入れており、教育研修費年間平均10万円/名以上(過去実績)とキャリアアップを目指すことのできる環境が整えております <その他補足> ■役職手当(職務手当またはマネジメント手当) ■互助会 ■コロナ対策としてテレワーク導入中 ■産休育休、介護休業 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度※別途規定あり ■社員持株会制度 ■家族手当:配偶者1万円 第1子:4歳まで7千円・4歳以降1万4千円 第2子:5千円 ※別途規定あり 休日・休暇 ------------------------------------------- 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日(年2回程度の土曜出勤あり) GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、積立傷病休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <応募資格/応募条件>■必須条件: ・開発実務経験 【歓迎(WANT)】 ■歓迎条件:・基本設計の経験 ・先端技術(AI、IoT等)の経験 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 |
更新日 | 2021/09/13 |
求人番号 | 1876924 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金49百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- アウトソーシング・コールセンター