転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | グローバル人事制度設計スペシャリスト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆グローバル人事制度の企画設計(給与報酬制度等) ・各国の事業経営ボードおよび人事と協業し、競争力のある人事制度を企画設計いただきます。 ・各国の事業経営ボードへの新たな人事制度の提案と合意を主体的に遂行いただきます。 ◆人事制度の運用設計と体制構築、および実行、モニタリング ・各国の人事・部門と協業し、新たな人事制度の運用設計および体制構築を実施いただきます。 ・新たな人事制度の実行とそのモニタリングを実施いただきます。 【就業環境】 人事企画設計の遂行においては、各国人事はもちろん、各国の事業経営ボードへの提案・協働が不可欠です。 グローバルヘッドクオーターとして、グローバル各国各社をリード頂きます。 人事評価システムは、チーム方針に沿った目標をまず自分自身で考え、上司と協議しながら課題を設定し、結果としてその達成度合いを評価する方式を採用しています。そうした観点で、上記業務を遂行するにあたり、単に業務上のノウハウを有するだけではなく、本質的に課題を捉え、過去の慣習や既存の方法に一切捉われることなく解決策を考え抜き、実行していくことが求められます。 |
労働条件 |
【休暇】 週休2日(土曜日、日曜日)、年間休日120日、祝日、有給休暇(初年度10日)、特別休暇、慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 社会保険完備、、賞与年2回、社員割引、持株会、産休・育休・介護休暇、時短、スポーツクラブ優待、娯楽施設優待、通信講座優待、【受動喫煙対策】屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◆大卒以上◆事業経営ボードと同じ視座観を持ち、事業変革をもたらす当事者として課題解決に取り組める方 ◆日本国内外問わず、社外の方や他部門の方々とビジネス上で円滑なコミュニケーションができる方(TOEIC800点以上) 【歓迎(WANT)】 ◆人事業務領域でのビジネス経験がある方◆日本国内外において給与報酬制度設計、グローバルモビリティ制度設計のご経験がある方、また実行フェーズまで実現した方 ◆社内のあらゆる方と垣根なくコミュニケーションできる高いコミュニケーション能力 ◆理論や既存の枠組みにとらわれず、現場の課題に寄り添って本質的な課題解決の提案をできる ◆自身から能動的に情報を取り、積極的に課題解決に取り組める方 ◆スピード感を持ってマルチタスクを遂行することができる方 |
更新日 | 2021/09/07 |
求人番号 | 1874406 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット サービス エンターテインメント
-
- IT/webサービス、エンターテイメント、飲食・外食を中心に、管理部門職種(経理財務、経営企画、人事総務、法務等)を業界横断で担当。日系or外資、スタッフ~マネジャークラスまで、様々なニーズにお応えし、皆様の可能性を徹底的に引き出すことを使命に、誠心誠意向き合わせていただきます。
- (2021/06/29)