転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【海外展開中SaaSのプロダクトマネージャー】プロダクトロードマップの策定から担うPdMを募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
〜海外展開中SaaSのプロダクトマネージャーとして、プロダクトロードマップの策定から実行までを担っていただきます〜 現在は、COOがプロダクトマネジメントを担っておりますが、プロダクトの拡大に伴い、PdMを募集することになりました。 PdMとして、プロダクトロードマップの策定から実行・分析までを担っていただけることを期待しております! ▍業務内容 ・KPIの策定 ・プロダクトロードマップの立案・策定・遂行 ・ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務 ・新機能や機能改善に関する企画立案・要件定義・仕様策定 ・進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 ・上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務 ▍本ポジションの魅力 ●裁量権を持ち、プロダクトロードマップやKPI策定から携わることが可能です。将来的にCPOをお任せするキャリアパスもあります。 ●プロダクト開発は自社でオーナーシップを保ち開発しているため、PdMとして自ら意思決定できる部分が多くあります。 ●顧客の成功を第一に考えるCustomer Successの精神を大事にしており、誠実に顧客と向き合い、適切に価値提供ができるプロダクトづくりを意識しています。 そのため、顧客の困りごとの解像度あげ、解決策を考え、プロダクトの企画設計に落とし込むというPdMとしての本質的な部分を担うことができます。 ●プロダクト開発には、コロプラなどのゲーム会社、マザーズ上場しているマンガアプリ、日本最大級の不動産ポータルサイトなどtoCサービスの出身者が多いため、toBのプロダクトながらtoCの設計思想が盛り込まれており、「KANNA」のアプリ評価は5点満点中4.6と高いユーザー満足度を誇っています。 ●急成長/IPO準備フェーズでの組織づくりの経験ができる ●ヨーロッパ・アフリカ・東南アジアなどグローバルなプロダクトづくりへの挑戦も可能 |
労働条件 |
【勤務時間】 フレックスタイム制 ・所定労働時間 1日8時間×月の営業日数 ・清算期間 1ヵ月 ・コアタイム 10:00~16:00 ・フレキシブルタイム 7:00~10:00、16:00~22:00 ・休憩時間 労働時間の途中で1時間 ※時間外労働あり 【休日休暇】 年間休日120日以上 完全週休2日制(土曜・日曜) 祝日 年末年始休暇 慶弔休暇 【福利厚生】 ・通勤交通費支給(上限3万円/月) ・社会保険完備 ・ストックオプション:付与予定 ・書籍購入補助 ・英語ブラッシュアップ用教材あり ・副業OK ・無料ウォーターサーバー 勤務体系 【リモート勤務状況について】 ▻出社:週2(火・金) ▻リモート:週3(月・水・木) ※セールス本部(セールス、CS、PM、マーケ)と事業開発本部(事業開発、アライアンス)は週3出社(月・火・金)です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・当社のミッション・バリューへの共感・自社サービスのプロダクトマネジメントのご経験 ・企画書・要件定義書・仕様書などのドキュメント作成能力 ・顧客課題を発見する能力(SQLなどを使用したデータ抽出やユーザーインタビューのご経験) ・エンジニアやデザイナーと協働したご経験 【歓迎(WANT)】 ・SaaSのプロダクトマネジメントのご経験・ソフトウェアエンジニアリングのご経験 ・新規事業立ち上げのご経験 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 日系グローバル企業 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 新規事業 フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/02 |
求人番号 | 1873168 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス