1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【データクオリティ(マネージャー候補)】IoTセンサーでビッグデータを収集! パネルマネージメント業務を中心に社内情報システム系プロジェクの推進や運営管理

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【データクオリティ(マネージャー候補)】IoTセンサーでビッグデータを収集! パネルマネージメント業務を中心に社内情報システム系プロジェクの推進や運営管理

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【データクオリティ(マネージャー候補)】IoTセンサーでビッグデータを収集! パネルマネージメント業務を中心に社内情報システム系プロジェクの推進や運営管理
職種
業種
勤務地
仕事内容 弊社は、IoTや人体認証技術を活用してテレビや動画メディアの視聴データを蓄積しているスタートアップです。
この技術によって「誰がテレビの前にいるか」「視線がテレビに向いているか」を1秒単位で判定し、これを独自の「アテンション・データ」として取得し、テレビCMのメディアプランニングや番組・CMのクリエイティブ作りにデータドリブンの概念を業界に広めています。お客さまは、CM広告主・放送局様、今後はネット動画の分析も対象。SaaSモデルでデータ提供やコンサルを行なっています。

■仕事内容
テレビ視聴調査に協力いただいている世帯(パネル)から視聴状況をセンサーを使って収集するパネルマネージメント業務を中心に、ご経験を活かしてデータクオリティや社内情報システム系のプロジェクトや運営管理を担当してください。

①テレビ視聴調査世帯からIoTセンサーを使って視聴データ収集するパネルマネージメント業務の実務・マネージメント
・ベンダーマネジメント(複数社を並行して進行)
・パネルマネジンメントチームの予算・マイルストーンの計画と予実管理
・調査機器の設置のパネル募集に関わる業務 
 調査機器を設置頂く家庭をオンラインアンケートで募集し選定し、各種指標に基づきモニタの構成を決定していきます。
・調査機器の設定指示、配送手配。(基本的には訪問設置はしません)
・設置済みセンサーの安定稼働に係る業務 
 ご家庭に設置済みの機器に不具合がある場合、メンテナンス対応をします。 
 機器不具合の原因調査対応を中心とした業務に加え、機器の検品や配送指示を行います。
・パネルからのお問い合わせ対応。エスカレーションの対応(1日数件)
 調査内容や調査機器に関する質問への応対となります。 

②ご経験を活かしてデータクオリティや社内情報システム系のプロジェクトや運営管理
・直近、IoT調査機器のアップデートのプロジェクトや、コネクテッドTVの視聴データ収集のプロジェクトなどがあります


■体制
【データ・テクノロジー本部】
データ・テクノロジー担当執行役員: 1名 
・エンジニア      :6名
・データサイエンティスト:6名
・データクオリティ   :2名(データクレンジング専任)

■市場・事業環境 
【テレビ業界市場】
日本のテレビCM市場は年間1兆8,393億円。インターネット広告市場の2兆1,571億円に次ぎ、引き続き巨大な広告市場にも関わらず、データドリブンやテクノロジーの活用が十分にされておらず、これからDXが本格化する大きなブルーオーシャンの市場です。 *金額は 電通「2021年 日本の広告費」より

【クライアント】
2023年1月現在、累計160社以上の広告主や、放送局、広告会社の皆様にご活用いただいており、急成長中です。
テレビCMを出稿している広告主、大手広告会社、テレビ放送局

【今後の事業戦略】
メイン事業をグロースさせていく他に以下の展開を進めています
(1) テレビCMの新しい買い方
テレビCMのバイイング方法は従来より広告代理店への依存が大きいですが、15秒CMを1枠単位で購入できる新たな取り組み「SAS(Smart Ad Sales)」の流れがテレビ業界に来ており、当社も今後注力していく予定です。

(2)動画配信サービスへの対応
YouTubeやNetflixに代表される動画配信サービスの視聴質データを地上波と同様に収集し、広告主や配信事業者へ提供する事業を立ち上げていきます。この分野はまだ世界でも確立したプレイヤーがいない状況ですが、近い将来その最初のプレイヤーになることを現実的な目標に置いています。
労働条件 ■年収 500万円〜700万円
経験や能力等を考慮し、弊社規定により優遇いたします。
・月給制/月給(基本給+固定残業代)+賞与2ヶ月。
・固定残業代40時間/月を含む
・試用期間3か月有

■勤務時間
10:00~19:00(フレックスタイム制) 
・労働時間を8時間/日 
・コアタイム10:00~16:00

■ハイブリッドリモートワーク
新型コロナ収束後はハイブリッドリモートワークを継続
データクオリティーチームは週2程度リモートワーク可能。
入社当初は慣れていただくため出社中心

■休日・休暇
・休日:土日祝(2023年 年間休日122日)
・有給休暇(★入社日に12日間付与)
・年末年始休暇

■福利厚生
・交通費支給
・社会保険完備
・ストックオプション制度
・住宅手当(近地居住の場合に適用 / 月2万円)
・社内表彰制度(賞金あり)
・お弁当無料支給(オフィス出社時)
・書籍購入費用補助
・資格取得費用補助

■受動喫煙対策 
・屋内全面禁煙
・受動喫煙対策
応募資格

【必須(MUST)】

・テクニカルサポート、カスタマーサポートやヘルプデスクの経験
・外部企業との業務遂行・調整経験

【歓迎(WANT)】

・チーム運営の経験
・リサーチ業界の経験

全体で50名程度の小さな会社ですが、大学の研究室のような雰囲気で、いつもどこかで活発に議論が行われています。自社のカルチャーをどのように醸成していきたいかを全社員で考え、カルチャー標語も全員で考えて作っています。

弊社の3つのカルチャー
・One Team:共通の課題にみんなで立ち向かう
・Passion :熱量をもって、やりきる
・1+1=3 :期待値を超えるパフォーマンス
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 産休・育休取得実績あり 20代管理職実績あり 社内ベンチャー制度あり 資格支援制度充実 女性管理職実績あり シェアトップクラス 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/05/24
求人番号 1872637

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ