転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【セキュリティ担当】東証1部上場/32期連続の増収増益のスーパーマーケット |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社の魅力】 関東圏内に172店舗を展開し、現在32期連続増収増益中の食品スーパーマーケットです。 経営方針の「豊かで楽しい食生活提案型スーパーマーケット」の充実を目指し、 中期ビジョン:2022年3月期に売上高5,000億円、店舗数250店舗、 長期ビジョン:2030年3月期に売上高1兆円、店舗数500店舗の達成を目指しています。 【今後の方針について】 当社の方針として「圧倒的な商品づくり」、「機械化・IT化推進」、「人材が育つ仕組みづくり」、「ドーナツエリアでのシェアアップ」をベースとした4つの重点戦略を柱として取組んでいます。 《IT戦略》 ① 店舗業務のデジタル化 (IT活用による生産性向上) ② 商圏内の顧客満足度向上 (CX戦略 DXによる顧客体験) 《方針》 上記、戦略実行に向けて、情報システム部は「クラウドファースト」によるシステム改善のために組織強化をおこないます。 具体的には以下のような施策を進めています。 ・基盤:オンプレ環境のAWS移行、ネットワーク刷新、マイクロサービス化に向けた開発環境整備、セキュリティ向上 ・開発:CRMシステムの刷新、マイクロサービス化による内製シフト ・ユーザー環境:Microsoft365を軸としたSSO推進、SaaSへの切替 【仕事内容】 当社の社内システムのセキュリティ向上・改善のために下記のような役割を担っていただきます。 ・情報セキュリティに関する規程/ルールの整備 ・情報セキュリティインシデントへの対応 ・IT監査対応 ・社内情報セキュリティ教育講師 【働き方】 ・基本は本社オフィス勤務ですが、現在は週1~2回程度はテレワークしているメンバーが多いです ・残業は月20時間程度。20時以降まで残っている人はほぼいません ・ボトムアップ型のチャレンジができる社風です |
労働条件 |
■勤務時間:9:00〜17:45 ■諸手当:通勤交通費(全額支給)、時間外手当、産休、育休 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■休日休暇 完全週休2日制、年間休日113日、年次有給(入社時3日、入社半年後15日と充実)、出産、配偶者出産、特別、介護、慶弔 他 夏季休暇、冬季休暇5日~7日 ■保険:健康保険・雇用保険・労災・厚生年金 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ネットワークセキュリティ、システムセキュリティ、脆弱性診断等の情報セキュリティに関する基礎知識・脆弱性等の対応完了が確認できる程度の開発知識 ・BCP、BCMやセキュリティリスクアセスメント経験 【歓迎(WANT)】 ・ISMS導入経験・セキュリティアドミニストレーター ・積極的に組織内外との調整を行えるコミュニケーション能力 |
更新日 | 2021/08/26 |
求人番号 | 1859416 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金4,199百万円
- 会社規模5001人以上
- 小売