転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【EC×物流】フルフィルメントセンターにおけるロジスティクス運用マネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務概要 EC物流倉庫の運用マネージャーとして、運営・管理を担って頂きます。収支管理・業務管理・在庫管理・倉庫内作業管理・スタッフ労務管理の責任を担い、安全/事故の起こらない現場づくり、品質の向上/注文された商品を納期を守ってお届けするための仕組みづくりと改善活動、効率 / 最適な価格でサービスを提供するための原価低減の取り組みを行っていただきます。 ■実際の担当業務 ・工程毎の生産性(KPI)を元に最適な人員配置及びスタッフの業務スキル向上の育成 ・倉庫運用での安全・品質・作業効率の向上に向けた施策 / プロジェクトの立案ならびに実施 ・他部署/他チーム間の調整及び共同プロジェクトの牽引 ・スタッフ労務管理:倉庫作業スタッフ(アルバイト、及び派遣)の勤怠の管理 ■仕事のやりがいと魅力 ECでのキャンペーン企画からギフト配送、リコール発生時の商品交換や回収業務に至るまで幅広く業務を行っています。これらの様々なプロジェクトに対して、社内外の専門スキルを持った部門やメンバーと連携しながら、求められている業務を運用し、お客様企業との信頼関係を築いていくことで、業務範囲の拡大を目指しています。 継続的な改善活動を実行しつつ、同時に、会社の新事業や取引先様の要件に応じて、変化をし続けなければなりません。 EC事業の根幹ともいえる物流部門においてこの劇的な変化を経験し続けることによって非常に早いスピードで成長することができます。 ■配属部門のミッション、特徴、強みなど ●当社では、web運用、データ処理、コールセンター、物流といったECに必要な機能がすべて揃っている企業です。EC事業は会社の中では歴史が浅いですが、様々な機能が集約し発展のエネルギーを秘めた事業であり、この重要な新規事業の拡大を推進させる仲間を求めています。 ●ECショップのみならず、ECでのキャンペーン企画からギフト配送、リコール発生時の商品交換や回収業務に至るまで幅広く業務を行っています。これらの様々なプロジェクトに対して、社内外の専門スキルを持った部門やメンバーと連携しながら、求められている業務を運用し、お客様企業との信頼関係を築いていくことで、業務範囲の拡大を目指しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 5年以上の物流センターでの運営管理経験30名~規模の組織のマネジメント経験 ビジネスレベルのOAスキル(メール、Officeを多用) 【歓迎(WANT)】 WMS等、倉庫で使用するシステムに関して知識を有している方クライアント折衝経験 業務分析/数字分析の経験、または分析に基づく現場構築/改善に関する経験 ■歓迎する経験業界 ・3PL出身の方 ・BtoC物流のご経験をお持ちの方 ■求める人物像 チームワークを大切にできる方。 広い視野で物事をとらえられる方。 問題意識を持って業務に取り組み、改善に向けて提案できる方 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/11/17 |
求人番号 | 1854043 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金29,065百万円
- 会社規模5001人以上
- コンサルティング
- インターネットサービス
- デジタルマーケティング
- SIer
- アウトソーシング・コールセンター
- 広告・PR