転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【青森/岩手】所長・幹部候補(創業45年以上の老舗税理士法人/税理士資格保有者向け) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務詳細:広く個人、法人の税務相談や申告支援、決算手続きなどに対応していただきます。 ◎起業創業支援業務:新規に事業を始めようとされている方の書類作成、各種官庁への手続きなど ◎会計業務支援業務:会計監査や会計処理に関するご相談対応 ◎事業経営支援業務:事業計画の立案や経営分析、その他経営に関する相談対応 ◎税務申告支援業務:個人、法人の決算手続きや確定申告書作成、その他相続や贈与にかかる相談対応および申告書作成 ■職務内容:税理士として、地元企業のお客様の税務相談対応を行っていただきます。また、いずれは所長・幹部候補として組織運営に携わっていただきます。 ■キャリアパス:社員税理士としてご入社いただいたのち、所長・幹部候補として組織運営に携わっていただきます。 ■事業内容:税務代理業、経営管理コンサルティング業 |
労働条件 |
【勤務地】下記いずれか 岩手事務所:岩手県盛岡市 青森事務所:青森県上北郡おいらせ町 【勤務地補足】 マイカー通勤可(駐車場あり) 【転勤】 有 【勤務時間】 8:30〜17:30 【時間外労働有無】 有 【雇用形態】 正社員 【年収予定】 700万円~1200万円 【受動喫煙対策】 屋内全面禁煙 【雇用形態補足】 期間の定め:無 【試用期間】 6ヶ月 期間:3~6ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【賃金形態】 月給制 【昇給有無】 有 【残業手当】 有 【賞与】 年2回 【待遇・福利厚生】 ・通勤手当 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金基金 ・退職金制度 【各手当・制度補足】 通勤手当:月額14,000円上限 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 【教育制度・資格補助補足】 OJT 【休日・休暇】 ≪年間休日日数105日≫ ・週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・日曜 ・祝日休み ・年末年始休暇 ・お盆休み(会社カレンダーあり) ・6か月経過後の年次有給休暇日数10日 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <最終学歴>・大学院 ・大学 ・短期大学 ・専修 ・各種学校 ・高等専門学校 ・高等学校卒以上 ・税理士資格をお持ちの方 ・必要条件:税理士 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/09/22 |
求人番号 | 1853443 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- 監査・税理士法人