転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 新規事業企画/SaaSアライアンス【AWSプレミアムコンサルティングパートナー】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
世界有数のAWSプレミアムコンサルティングパートナーである同社にてSaaS事業における事業企画としてご活躍頂きます。主に新規パートナーの開拓・交渉等、アライアンスビジネスの全般を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 同社では、AWS総合支援事業をはじめ多岐にわたる事業を展開し、顧客の技術支援を行っております。 その中で、日本でまだ取り扱いの無い先端製品を含め、価値あるパートナー製品を多数取り扱い、多面的なアプローチで顧客のニーズに応えております。 今回は、さらなるパートナー拡大を通じて、既存事業とのシナジー創出・新たな切り口でのアプローチなど、ビジネスのスケールを推進して頂ける方を募集いたします。 アライアンス戦略の策定、パートナーの開拓、座組の勘案、マーケティング・営業等幅広くお任せいたしますので、0→1から1→100まで、多様な経験を積んでいただけます。 【得られる経験】 ■自社の新規事業開発を通じたビジネス立ち上げの経験が得られます ■プロダクトの対象領域の幅広い業務、技術知識が得られます ■「まずはやってみよう」といった行動ファーストの文化があり、ご自身のアイデアを実現していきやすい柔軟な環境です ■意思決定が早く、スピード感を持った業務推進ができます。 ■裁量権が大きく、自分自身のキャリアを自身で創っていけます。 【働きやすさ】 ■フレックスタイム制を採用 フレックスタイム制を採用しています。標準労働時間は1日8時間でコアタイムは11時から15時です。コアタイムのみの勤務でも、月間通算労働時間がクリアされていれば問題ありません。打ち合わせなどが無い限りは、自由な時間に勤務できます。 ■誰でもリモートワーク可能 自由な働き方を支援するため、自宅やカフェや旅先など、オフィス以外での勤務が可能です。事前に上長に申請する、勤務開始時と終了時は社内チャットに一言書く、体調不良を理由としたリモートワークは認めない(体調不良の場合は原則休みを取る)等のローカルルールがあります。それらを守っていれば、いつどこで働いていても自由です。また、地方在住などで恒久的にリモートワークとなる場合にはふるさと勤務制度があり、個々人に応じて柔軟に対応します。 ■勤務オフィスを選択できる 国内では東京・大阪・北海道・福岡・新潟・沖縄・岡山、他にドイツ、カナダ、インドにもオフィスがあります。事業部によってメインの拠点はありますが、基本的にはどこのオフィスでも自由に勤務可能です。家庭の都合や将来的な移住などにも、柔軟に対応しております。 ■充実した休暇・休業制度 「社員が働きやすい環境をつくる」という想いから、年間休日125日、うち冬期休暇2週間が設定されています。このほか年次有休はご入社時点で5日間を付与、6カ月後に10日間が付与されます。産休・育休・介護休暇の取得も可能で、育休取得率は91%です。社員全員に大切な時間を過ごしてもらうことが、何よりも大切だと考えます。 ■都や区からワークライフバランス認定されています 社員が働きやすい環境づくりは、厚生労働省や都、区からもお墨付きをいただいています。 ・短時間正社員制度導入支援事業(厚生労働省支援) ・ワーク・ライフ・バランス推進宣言企業(新宿区支援) ・平成23年度男性の育児・介護サポート企業認定(新宿区支援) ・平成23年度ワーク・ライフ・“ベスト”バランス賞受賞(新宿区) ・平成24年度東京ワークライフバランス認定企業(東京都) 【同社の地位】 ■プレミアコンサルティングパートナー(全世界で46社) → クラウドの活用に関する最上位の企業です。 ■ビッグデータコンピテンシー(全世界で27社) → ビッグデータに関して最も知見のある企業です。 ■モバイルコンピテンシー(全世界で7社) → モバイルに関して最も知見のある企業です。 ■マイグレーションコンピテンシー(全世界で17社) → クラウドへシステム移行に関して最も知見のある企業です。 ■マネージドサービスプログラム(全世界で62社) → クラウドでの運用監視に関して最も知見のある企業です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須要件】■IT企業での事業企画の経験 【歓迎(WANT)】 【歓迎要件】■事業企画部門でのリーダー経験 ■AWS等のクラウド関連商材の営業経験 ■外資系ソリューション(特にSaaS)を扱った経験 |
更新日 | 2021/08/06 |
求人番号 | 1843144 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー
-