転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【セールス&マーケティング室長候補】新しい販路開拓に向けたマーケティング活動をお任せ◆社長直下で新しい集客ルートを構築 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【採用背景】 現在、新たな顧客網の開拓や集客ルートの多様化を進めております。 直近では新しい業界への提案やデジタルマーケティングを活用し、新たな販路開拓に向けて取り組んでおり、その中でも特に、潜在顧客との接点を取れる集客ルートの確立が経営戦略上も重要なポイントです。これまで製鉄業界や電力業界等を中心に拡大をしてきましたが、既存顧客以外の業界へ提案を行っていきたいと考えており、セールス&マーケティング責任者として上記課題を解決して頂ける方を探しております。 【業務内容】 セールス&マーケティング室長候補として下記のような業務をお任せしたいと考えております。 もちろんお任せする業務内容は相談の上決定致します。 ・経営戦略に紐づくセールス&マーケティング戦略の策定〜実行 ・コンテンツマーケティングなどの新規リード獲得に向けた施策策定〜実行 ・具体的な戦略立案・実行タスクへの落とし込み、各メンバーへのタスク分解 ・顧客ごとのメンバー対応タスクのモニタリング・フォロー ・受注状況、個社ごとの情報や各種課題について、経営層への進捗報告など 採用背景でもある目的達成に向けて必要な業務をお任せ致します。 社長と共に、新しいプロジェクトとして活動していただく予定です。 早いタイミングでプロジェクトから部門立ち上げなども行って行きたいと考えております。 【当社について】 当社は1946年に設立し、創業70年以上の歴史を持つ産業機器製造メーカーです。 主に計測に関わる商品を製造しており、工場のタンク貯蔵量やダム・河川の水位等を計測する機器、大気汚染防止のための空気中の粉塵濃度を計測する機器等の製造を行っている会社です。国内でも高い技術力が評価をされており、計測機器業界ではトップクラスのシェアを誇っております。 |
労働条件 |
【勤務時間】 ・8:30~17:30 (残業平均20時間。ワークライフバランス維持のため、40時間以上の残業は禁止しています。) 【休日・休暇】 ・土、日、祝 (夏季休暇・年末年始・特別休暇・有給休暇・産前/産後休暇) 【昇給・賞与】 ・昇給あり ・賞与年2回 【福利厚生】 ・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、退職金制度 ・通勤手当 ・家族手当(配偶者:月15,000円、子:月5,000円、第3子以降:月10,000円) ・慶弔見舞金制度 ・役職手当(主任:10,000円、係長:20,000円、課長:60,000円、次長:70,000円、部長:80,000円) ・地域手当(独身者対象35,000円、会社規定による) ・受動喫煙防止策あり(屋内全面禁煙、屋外に喫煙場を設置) ・各種研修あり 【その他補足】 ・各種研修内容 ∟新人研修、リーダー研修、キャリアアップのための社外研修制度、資格取得制度、自己啓発のための会社負担精度など その他詳細は面談・面接を通してご案内致します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・マネジメント経験をお持ちの方・セールス&マーケティング領域における実務経験者 【歓迎(WANT)】 ・デジタルマーケティング、コンテンツマーケティングに関する知見をお持ちの方・セールス&マーケティング組織の構築や改革経験をお持ちの方 ・取り扱い商品に関して知見をお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み |
更新日 | 2022/05/31 |
求人番号 | 1838806 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金35百万円
- 会社規模非公開
- 精密・計測機器