転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 生命保険会社のシステム基盤担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■当社のインフラ領域における社内SEとして、社内システム基盤の構想立案から設計・構築までご経験に合わせてご担当いただきます。 【具体的には】 ◎システム基盤構築プロジェクト ◎システム基盤(オンプレ・クラウド)の保守対応 年間10~20程度の大規模プロジェクト(100人月超/期間6ヶ月超)を実施しております。 主に、ベンダー会社と協力して、プロジェクトのマネジメントおよびリードを担います。 インフラ導入にあたり、ビジネス戦略や効果を見据えた施策構想策定、プロジェクト計画策定、リリースまでの開発マネジメントを担います。 【主な対象基盤】 ・ホストシステム(IBM機) ・サーバーシステム(オンプレ/クラウドを問わず、UNIX、Windows、Linux) ・OA/Mobility(WindowsPC、スマートフォン、タブレット) ・グループウェア ・ネットワーク ・サイバーセキュリティ |
労働条件 |
【勤務体系】 9:00~17:00(所定労働時間:7時間0分) フレックスタイム有(コアタイム 11:00~15:00) 休憩時間:60分 時間外労働:有 ※当社は健康応援企業として禁煙を推奨しており、就業時間中は全社員禁煙の取り組みを行っております。 ※提示する役職(特命課長以上)によりフレックスタイム対象外となります。 ※提示する役職(課長代理以上)により年俸制となります。 補足:将来的に、ジョブ型(高度専門人財と会社が認めた場合、その専門性が発揮できる領域に配置を限定する)運用を導入する可能性があります。 【福利厚生】 財産形成貯蓄、WELBOX(各種サービスを会員特別価格で利用できます。)など 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険、有。 年間休日120日、年間有給休暇:4日~15日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝日) 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年末年始交替休日、特別連続休暇(5営業日連続)、年次有給休暇(2年目以降23日付与)、指定休暇(年4日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、ボランティア休暇、子の看護休暇など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■構想段階からシステム基盤構築プロジェクト(50人月以上の規模)に参画し、システム基盤リーダーとしてプロジェクトを成功に導いたご経験のある方■ビジネス戦略に求められるシステム基盤を自ら立案し、実現されたご経験のある方 【歓迎(WANT)】 ■基盤更改等の大規模移行プロジェクトのリーダー経験がある方■プロジェクト推進力・コミュニケーション能力に自信がある方 ■新しい技術の情報収集を行い、提案・導入に向け積極的なアクションを起こせる方 インフラ技術に加えて、構想立案やプロジェクトマネジメントなどマネジメントスキルを高めたい意欲のある方には、経験する機会が多いです。 |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 創立30年以上 産休・育休取得実績あり |
更新日 | 2021/08/15 |
求人番号 | 1837421 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金17,250百万円
- 会社規模501-5000人
- 生命保険