転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | [新規事業]大手キャリア協業のニュースメディア責任者/PdM |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【雇用形態】 正社員 【業務内容】 TVCMでも有名な国内最大級ニュースアプリを運営し、2022年その新規展開とブランドリニューアルを図っている当社の『プロダクトマネージャー』としてのご活躍を期待します。 東証一部上場ながらも、中核事業であるニュースメディアを権限と責任をもち担っていただき、急成長を当事者として推進する経験や実績を得られる環境にあるポジジョンです。 「プロダクト成長推進のための価値・ミッションを定義し、経営/事業課題解決のため何からどう行っていくべきか」そしてその「実行」までの全体を、社長・役員直下にて二人三脚で行って頂きます。 ・・・・・・・・・・・・・・ ① メディアプロダクトの戦略、ロードマップの策定、定量定性分析 ② 開発チームや社内外の専門性の高いメンバーと横断連携し、企画・開発・リリース・グロース含めビジネスインパクト創出行動の管理・推進を行う ③ 営業組織と連携した広告収益スキームの改善、ブランディング ④ 協業パートナー企業とのアライアンス交渉 ・・・・・・・・・・・・・・ などを想定される業務範囲とし、 ご自身の経験・スキルに応じて役割分担し、ぜひ大きなバリューを発揮頂ければと思います。 第二創業期としての事業規模拡大に伴い、成長施策の実行スピードも高めていきたいフェイズのため、 「マネジメントに専念して実務には触れない」「グランドデザインを描いた後はメンバーに委ねる」といった働き方を志向される方には適さない環境です。 まずはご自身が直接ハンズオンで各プロジェクトに入り、解像度を高めた上での戦略策定と推進に直接汗をかくことができる(現場から離れすぎていない)方ですとポテンシャルを発揮頂きやすいかと思われます。 一方で、ニュースという生活に密接に関係する情報をメディアとして世界中の人々に届ける使命、そして役員直下で東証一部上場企業における主力事業の責任者を担うということは、ご自身のキャリアのステップとしても「同じ時間を投資して、相対的にインパクトある実績を、ご自身が明確な主体者として創りだすこと」が可能な、貴重な機会をご提供できるとも考えております。 キャリア採用で合流していただいた方が活躍しやすい環境を整えられるよう、経営陣・各部署・メンバーALLの協力体制で全面的なサポートを行います。 ぜひ成長中の事業会社の中で、あなたの手で大きな価値創造を実現してください。 まずは面談として当社側からのポジジョン説明から行うこともできますので、ご関心を持たれたらぜひご応募お待ちしております! 【得られる経験】 当社では中核事業として最大手通信系企業と協業したニュースメディアをアライアンス運営しております。 その施策提案/開発/運営は当社側で実施しており、協業先の持っているアセットを相互に活かしつつユーザー目線での主体的なプロダクト運営を行うことができます。 急成長を図るスピード感ある企業で大規模アプリプロダクト責任者としての動きをしつつ、巨大企業と組んでの事業展開経験も得ることができる機会となります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下のうち5つ以上に該当する方・事業会社あるいはUXデザイン支援会社等における、プロダクトマネジメントの経験 ・プロダクトのビジョン作成および定量指標の設計・分析を、OKRなどのフレームワークに基づき行った経験 ・定量的なデータに基づいて、事業やプロダクトの評価や意思決定を行い、改善活動を押し進めた経験 ・強い当事者意識(他責思考や環境依存をせず、強い責任感をもち目標へ自走・達成できる) ・社内外の人を巻き込み、個でなくチームでより大きな価値の創造を目指すことができるコミュニケーション力、調整力をもつ ・webアプリケーションのアジャイル手法開発への関与経験 ・自身でゴールを明確化し、粘り強くやり切ること/短いスパンの中で一つ一つ明確な結果を出していくこと、両方を蔑ろにしない 【歓迎(WANT)】 以下のうち複数に該当する方・事業責任者の経験、経営計画の立案および実行の経験 ・ピープルマネジメントにおいて、メンバーの意欲を引き出し、育成し、優れたリーダーシップをもち導くことができる ・方向性や戦略を策定しマネジメントするだけでなく、自身がプレイングマネジャーとして立ち回り実行牽引ができる ・顕在化している、あるいは潜在する経営課題や事業課題から、すべきことを洗い出し優先度を付け、現実的解決手段を推進できる ・自身のWants寄りにならず、物事を俯瞰し多角的かつ多面的に捉え、根拠と意志のある選択ができる ・スピーディな業務遂行が得意で、変化に柔軟に適応・遂行することも楽しみと捉えられる ・PM、PLの立場でのプロジェクトマネジメント経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 上場企業 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり Uターン・Iターン歓迎 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 管理職・マネージャー 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/02/21 |
求人番号 | 1835166 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金4,094百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス