転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【兵庫】 研究開発職 ※東証二部上場/ヒット商品多数/カーケミカル市場トップクラスのシェア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【個人テーマごとの研究開発も行える環境。年間休日125日でワークライフバランス〇】 ■業務内容: カーケア用品をメインとした、機能性薄膜造膜技術を用いたケミカル製品の研究開発をお任せします。また、中期経営計画に沿った保有技術や新技術活用による、既存市場や新市場にむけた製品開発にも携わっていただきます。 ・サービスや新技術、新製品に関する起案/開発業務 ・技術資料(製品関連)作成の補佐 ・データ測定(外部機関を利用)、製品スペックの決定に関する業務 ・調査、管理に関連する業務(品質/安全) ・製品クレームへの対応業務 ・安定性評価に関連する業務 ※製品の品質保持に必要な内容物及び容器 ・個人ごとにテーマを決めて行う自由な研究開発業務 ※配属先のR&Dセンターは計8名(50代3名/40代1名/30代3名/20代1名)で構成されています。 ■業務の特徴: 同社では年間5~10商品ほどが新規でリリースされ、1人が1商品を担当するため、エンドユーザーの手に渡る製品化までを自身の手で進めることができる環境です。新規テーマと既存製品改良の割合は5:5程度です。安定性評価やクレーム対応の業務割合は比較的小さく、研究開発に集中していただける環境です。 ■取り扱い製品: カーケア用品(自動車ワックス等)からホームケア用品(メガネ洗剤等)などと幅広く、開発に携わる商品の分野も多種多様なものを取り扱っています。マーケットニーズの変化に伴い、新製品開発にも積極的に携わっていただくことのできるポジションです。 |
労働条件 |
<勤務地> 兵庫県神戸市北区 神鉄三田線 道場南口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※転勤は当面想定していません <標準的な労働時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間30分 <雇用形態> 正社員 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の内容に変更はありません。 <賃金形態> 月給制 ※専門業務型裁量労働制による時間外労働みなし手当として15時間 分を支給しております。 <昇給> 年1回(4月) <賞与> 年2回(6月・12月) <待遇・福利厚生> 通勤手当:全額支給(会社規定に基づき支給) 家族手当:配偶者手当13,000円、第一子10,000円、第二子11,000円、第三子12,000円、第四子13,000円、第四子以降は一律13,000円 住居手当:15,000円(扶養家族がいる世帯主) 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 厚生年金基金 退職金制度:DB・DC(ポイント制退職金制度)/再雇用65歳迄(定年:60歳) <教育制度・資格補助> ・外部派遣研修 ・階層別、職種別研修 ・通信教育 <その他> ・保養所、財形貯蓄、持家融資、団体生命保険、確定給付年金、確定拠出年金、持株会制度、職務手当 ・定年後(60歳)の雇用は、本人の希望により満65歳まで勤務可能 ・寮社宅(三田に社宅あり):30,000円 ・介護休業制度、育児休業制度 ・ベネフィットステーション <休日・休暇> 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇:10日~20日 休日日数:125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、誕生日休暇、慶弔休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ケミカル製品の研究開発経験かつ配合に興味をお持ちの方・学歴:大卒以上 【歓迎(WANT)】 ・カーケア用品、ホームケア用品の研究開発経験・油脂/潤滑油に関わる研究開発経験をお持ちの方 ・機能界面、薄膜(撥水、親水、艶、防汚)に関する知見をお持ちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
更新日 | 2022/01/19 |
求人番号 | 1829773 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金2,310百万円
- 会社規模101-500人
- 化学・石油