転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【購買(海外調達)】次の100年に向けて社内改革を進めるパブリックスペース業界のリーディングカンパニー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■当社について 私たちはものづくり企業としてすべての人が使うパブリックスペースを提供している会社です。 すべての人が、誰でも分け隔てなく使えるパブリックスペースには多くの役割があります。 子育て環境、高齢社会、地域コミュニティの形成など、現在社会が直面している課題は、パブリックスペースにも深く関連しています。 私たちはものづくり企業としての想いを第一に持ちながら、これまで関わり続けてきたパブリックスペースに、利用者目線に立った製品やサービスを提供することで、人が集い、出会うという価値を追い求め、これからのパブリックスペースを提案していきます。 当社は創立100年以上の老舗企業ですが、次の100年に向けて社内改革を進めております。 業界としては行政に近いので社内システムや働き方が古い習慣が残っていることが見受けられました。 ただ、より多くのお客様に価値を届け、会社としてもよりスケールしていくためには変革が必要であると考え、経営層に外部から新しい人材にご入社頂き、社内に新しい風を吹かせようと動いております。 ■職務内容 サプライヤーと連絡をとり部品の調達を行います。主に国内調達を行っていましたが、将来を見据え海外サプライヤーからの調達も強化を行います。 今後のコスト維持またコストダウン、製品の継続的な安定供給を実現のためご尽力いただくポジションです。 ■職務詳細 新規の海外調達先の開拓、また既存購買先の品質、コスト、購買、輸入業務をおこなっていただき将来的にはマネージメントも期待をしているポジションです。 |
労働条件 |
【勤務地】 ①栃木工場 栃木県塩谷郡 ②東京本社 東京都港区 ①か②どちらかでの勤務となります。 【受動喫煙対策】 屋内全面禁煙 【就業時間】 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ※残業時間は平均月20時間程です(繁忙期1~3月) 【雇用形態】 正社員 【試用期間】 6ヶ月 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(7月・12月) 【待遇・福利厚生】 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:扶養の子1人につき20000円を毎月支給 住居手当:5000円~30000円家賃/ローン金額により変動 社会保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度:60歳で支給予定(定年:60歳) 【教育制度・資格補助】 OJT 【その他】 出張手当、保養所(箱根・菅平・軽井沢・湯河原) 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇:10日~20日 休日日数:126日 夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休業※取得実績有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・海外サプライヤーに対する購買・調達・貿易経験をお持ちの方・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 700点以上) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 創立30年以上 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2022/05/09 |
求人番号 | 1825216 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- その他