転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【初任地:関東勤務】デジタルツールを駆使するエンジニアリング企業_3D CAD機械設計エンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆ツール開発を通じて設計効率化、課題解決を実現できるポジションです◆ 【当社の独自性】 当社では機械設計領域でCAD、CAE事業を行い、ソフトウエア開発領域でMBSEを行うことによりデジタルツールを使用したモノづくりを上流から対応することができており設計開発の品質の向上とコストの抑制、開発スピードの短縮というこれからのモノづくりに欠かせないエンジニアリングサービスを提供しています。 例えば3D CAD機械設計エンジニアはハイエンドCADを使いこなすだけではなく、3D CADを有効に活用するための改善と提案を積極的に行います。この改善と提案においては、お客さまの想いに寄り添い、本質的なニーズを真摯に考え抜くことを信条としています。 その結果、お客様からも深い信頼をいただいて本日に至るまで成長を続けています。 【募集背景】 当社は3D CAD黎明期からその活用方法による設計効率化を推進してきたことによりお客様との関係性が深く派遣就業の際に対応可能な業務は深い部分にまで及びます。 その経験を活かすことができる更なるキャリア形成の場として新規立ち上げ中の事業へジョブローテーションを活性化しています。 弊社の3D CAD機械設計エンジニアとして就業いただいた後、CADエンジニアとして、もしくは別事業へのジョブローテーションを通じてエンジニアとして成長していかれたい方をこの度、募集することといたしました。 【業務内容】 当社のお客様(自動車/自動車部品/家電等の大手メーカー)の製品開発領域において、派遣エンジニアとしてお客様の設計現場で3D CADを使用し構造設計から量産設計まで、さまざまなフェーズに対応いただきます。 ■担当業務 ・設計対象の生産性を考慮した形状検討~形状モデリング ・設計変更提案 ・関係部門との折衝、調整業務 ・試作~量産まで一連した設計対応 ■使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworks |
労働条件 |
雇用形態:正社員 給与:月給制 賞与:年2回(7月、12月) 昇格・昇給:年1回 勤務地:東京都、神奈川県、群馬県 ※研修期間を伴う場合の勤務地は神奈川(大和市)です ※転勤:当面無 諸手当:休日・時間外勤務手当、深夜手当、休日出勤手当、通勤手当(当社規定による)、出張手当 休日・休暇 :完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇、 特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュなど)、産前/産後休暇、育児休業、 子の看護休暇、母性管理休暇 ※年間休日120日(2019年度実績) 勤務時間:9:00~18:00 一部フレックスタイム制あり(コアタイム 11:00〜15:00) ※研修期間中は原則、定時間勤務制(9:00~18:00)で休憩1時間(12時00分~13時00分) 喫煙環境:本社は敷地内全面禁煙ですが、常駐先により異なります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ハイエンド3D CAD(CATIA V5,Creo,NX)を使用した設計実務経験のある方※N1レベルの日本語力、日本での生活経験、3D CADを使用した設計経験が1社で3年以上必要です |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
更新日 | 2022/05/24 |
求人番号 | 1822585 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模501-5000人
- コンサルティング
- 機械
- 自動車・自動車部品