転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 電力ICTビジネス分野におけるインフラのアーキテクチャ設計・開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
下記業務をご担当いただきます。 ・電力ICTビジネス向けインフラ(サーバ、ネットワーク、AWS)共通化技術確立/強化活動を率先し、課題解決、最新技術動向の調査・適用検討、運用ルールの提案・整備お任せします。 具体的には ・既存の客先向けシステム(複数)の設計/開発を横通ししつつ、共通化技術に向けた施策実施、 ・パブリッククラウド(AWS)へのリフト、シフトに向けたアーキテクチャ設計、各種作業の自動化、運用省力化の検討。 次世代インフラアーキテクチャを検討・提案し、ビジネス開拓/リーディングを進めることができます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下のご経験をお持ちの方・情報処理技術や情報処理システム開発経験をお持ちの方 ・AWSを使用した、パブリッククラウドの設計・構築経験をお持ちの方 |
更新日 | 2021/07/19 |
求人番号 | 1821130 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 メーカー エネルギー
-
- 昨今、採用を強化する企業、そうでない企業が二極化しております。 数百名採用する企業もある一方で ほとんど採用しない企業もあり、各社の採用戦略は大きく異なります。 日々、採用状況は変化しており タイムリーな情報提供を心掛けておりますので お気軽にご相談ください。
- (2022/12/15)