転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 決算業務実行&改善プロジェクトマネージャー~お客様の単体決算・連結決算・開示業務を支える~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■募集背景 主力のアウトソーシングサービス事業のさらなるサービス拡充に伴い、案件増加およびサービス拡充に伴う増員を図りたいと考えています。 ■仕事内容 【要約】 大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、業務に精通したプロフェッショナルとして、先頭に立ってお客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただき、入社0.5~1年後を目途にプロジェクト単位の責任者の役割も担っていただきます。 【詳細】 当社は、グループ会社を多く有する大手企業や海外拠点展開を積極的に行う中堅企業のCFO組織を顧客とし、同組織にて恒常的に抱えがちな『業務における属人化や人的リソース不足の問題』を支援しています。その中でも連結決算業務を主軸としたアウトソーシングサービスが堅調に事業成長できており、2017年に売上10億円・従業員数100名のラインを超え、2018年度:売上13億円、2019年度:売上16億円、2020年度:売上20億円、2021年度:売上25億円弱と、毎年20~25%ペースで事業成長を継続しています。2022年度は売上約30億円弱の目標となっており、その後も拡大していく予定です。 今回のポジションは、お客様から受託した決算業務のプロジェクトに即戦力クラスとしてジョインいただき、連結決算業務、もしくは単体決算業務にすぐに関わっていただきます。業務は、基本的に当社オフィス内(新宿)に持ち帰って遂行しています。(※プロジェクト立ち上げ段階や巻き取り段階では客先常駐もします。) 担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名~10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。必ずチームを組み、公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員が経験の浅いメンバーをフォローする環境の中、できる限り早いタイミングで”先輩側”に回っていただくことを期待しています。 ご入社後は、0.5~1年程度を目安に責任者(プロジェクトマネージャー)を任せられるようになることをまずは期待しています。最初の1年程度で当社業務の進め方や担当するお客様の癖、新しいITシステム操作等に慣れながら、周囲のメンバーとの信頼関係を深めてください。これまでの会計専門性を土台に、様々なお客様の会計実務に携わり、会計専門性にさらに磨きをかけた上で、+αの付加価値(業務改善、IT、コンサルティング、マネジメント等のスキル形成)も同時に高めていくキャリアにご関心を持てる方の応募エントリーをお待ちしております。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(弊社にて雇用) 試用期間3ヶ月 ※一部、アルバイト雇用、契約社員実績あり 【就業時間】 裁量労働制、管理監督者クラスでのオファーを想定しています。(部門および職位による) 【給与】 各求人ごとに、社会人経験や専門知識などを踏まえて処遇します。 【昇給・昇格】 昇給/年1回(期初7月)、賞与/年3回(12月末、6月末、翌期9月末) 【諸手当】 通勤手当(非課税限度額範囲内で支給 ※150,000円まで/月) 【社会保険】 各種完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 【福利厚生】 従業員持株会(奨励金+20%)、慶弔休暇・慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生、その他福利厚生施策(水サーバー無料や新入社員歓迎ランチ費など、毎年、福利厚生委員会を社員の立候補制でつくり、福利厚生内容を従業員自身にて決めています。) 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(就業規則による)、年末年始休暇、夏季休暇等(※2021年度 年間休日実績124日) 【定年制】 有り(65歳定年制、再雇用制度あり) 【退職金】 無し 【勤務地】 ・新宿オフィス(本社)/東京都新宿区西新宿 ・お客様先常駐 【受動喫煙対策】 ・当社は全面禁煙となります。(入居ビルの共有喫煙所は屋外にあり) ・常駐勤務の場合はお客様先の施設状況によって異なります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 いずれかに該当する方・上場企業における連結決算、開示業務のご経験をお持ちの方(規模・年数不問) ・上場企業における単体決算のご経験、もしくは財務経理組織の責任者を担ったご経験をお持ちの方 ・会計コンサルティングファームや監査法人等で連結決算、開示業務に精通するキャリアをお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・顧客折衝やチーム連携等、他者とコミュニケーションが発生する業務に抵抗のない方・Excel(関数作成/ピボット利用/業務改善等)を用いた実務経験 ・ITシステムを用いた業務に抵抗のない方 ・英語を用いた業務(メール中心)に抵抗のない方 【求める人物像】 ・弊社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方 ・学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 完全土日休み |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/24 |
求人番号 | 1820740 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- コンサルティング
- ソフトウエア
- アウトソーシング・コールセンター