転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 元請案件多数/賞与6.0ヶ月/大手総合電機メーカーのグループ会社【管工事施工管理】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は水産加工、農産加工、流通保管(冷蔵倉庫)、水産卸売市場、食品プロセスセンター、食品店舗など産地加工から小売にいたるフードシステムの設備構築で食品を取り巻くコールドチェーンを支えている会社です。 また、レジャー施設やビル・工場施設などの一般空調からクリーンルームや環境試験室等の特殊空調設備、インフラの設備冷却など、人々の暮らしや生産現場の様々なシーンをサポートしています。 特に低温分野に強みを持っており、食品関連施設の設備設計・施工において多くの実績があります。 【募集背景】 働き方改革を推進していく中、社員の負担を減らすため、1つの案件を複数人で担当できるように仕組み化を進めております。 そのため、より人員増加が急務となっております。 大手総合電機メーカーという基盤の中で安心して働いていただく環境がございますので、ぜひご応募ください。 【具体的な仕事内容】 食品工場・物流倉庫・スーパーマーケット等の低温設備をはじめとする「フードシステム」や、研究室・オフィス・医療施設などの建設のための設備の施工管理業務を行っていただきます。 案件のほとんどは元請や1次請けです。施主と直接やりとりする機会が多いのが特徴です。 年間で2~4件を行っていただく予定です。 具体的な業務としては、現場全体の状況を把握し、職人の方がスムーズに作業出来るよう図面の作成、打ち合わせ、作業の段取りなどを行っていただきます。入社後に担当いただく案件は工場や低温倉庫の施工管理を予定しています。 少数精鋭の組織内で定期的な情報共有を行うので、疑問点もすぐ解消できます。 《施主・協力会社》 長くお付き合いのある顧客の元請け案件、大手総合電機メーカーグループから受注した案件が多いため、現場でのコミュニケーションや進行は非常にスムーズです。 協力会社も業務内容をよく理解しており、顧客や現場の施設にも精通。連携を取りやすく、円滑に工事を進められます。 《規模・工期》 ほとんどが大規模プロジェクトであり、1億円を超える案件も珍しくありません! 工期は3カ月~10カ月、場合によっては1年以上となることもありますが、休暇取得を積極的に推進しているため、1週間以上の長期休暇も取得可能です。 ※出勤・退勤の連絡はすべてスマートフォンを使用して申告が可能。そのほかにも業務内の工数を削減する取り組みを実施しています。 《主な施工実績》 国内最大級の卸売市場、当電機グループの工場、大手食品メーカーの工場、大手飲食店の工場、スケート場、大手百貨店 など 【チーム組織構成】 <東京支社>施工管理部(30名ほどの組織。低温・空調・ショーケースの分野を担当いただきます。) <大阪支社>施工管理課(20名弱の組織。低温・空調・ショーケース等を担当いただきます。) <九州支社>施工管理課(10名弱の組織。低温・空調・ショーケース等を担当いただきます。) <中四国支店>中四国支店(10名弱の組織。低温・空調等の工事がメインです。) <東北支店>東北支店(5名程度の組織。低温・空調等がメインです。) <名古屋支店>名古屋支店(5名程度の組織。低温・空調等がメインです。) いずれの支社も年齢構成30~40代以上が中心(中途入社の施工管理経験者の方も多数活躍しています) 定着率89%(新卒・中途入社ともに離職率が低いことも、安心して働ける環境である証拠です。) 専門性の高い領域で多くの実績をもつ当社は、事業の安定性・成長性ともに優れているだけでなく、充実した待遇・福利厚生も特徴です。 【その他】 《スキルアップ支援の制度も充実》 資格取得支援に力を入れているため、入社後に資格を取得した中途入社者も多数活躍しています。 管工事施工管理技士をはじめ、講習会費用や受験費用は全額会社が負担。合格者には、資格によっては最大で30万円の祝い金を支給します。 ▶参考:1級管工事施工管理技士に合格の場合:15万円 1級建築士に合格の場合:30万円 《残業時間削減の取り組み》 一人ひとりの状況を把握するため、毎週残業時間の管理を行っております。 部門長と相談し負担の多い現場へ応援も行うなど、社員の負担を減らす取り組みを進めています。 |
労働条件 |
【勤務地】 《ご希望の支社・支店を100%考慮します!》 全国の各拠点:東京支社、大阪支社、九州支社(福岡)、中四国支店(香川)のいずれか ※U・Iターン歓迎 ※ご希望の弊社拠点で選考を進める流れとなります。 《現場近くの仮住まい・交通費・手当も充実》 工期の長い案件が多いため、通勤の利便性を重視し、現場近辺に仮住まいとなる部屋を借りることができます。 地方勤務の場合はもちろん、【電車通勤の範囲内であっても】状況に応じて利用可能です。 休みの日に現場(仮住まい)から自宅に帰る場合は、交通費を支給。 遠方の現場は宿泊日数に応じて1日最大3000円の出張手当がつくなど、大型案件でも安心して働けるようサポートを整えています。 《勤務地一覧》 東京支社/東京都品川区(最寄り駅:大森海岸、大森駅) 大阪支社/大阪府吹田市 (最寄り駅:江坂駅 ) 九州支社/福岡県福岡市博多区 (最寄り駅:博多駅) 中四国支店/香川県高松市 (最寄り駅:伏石駅) 東北支店/宮城県仙台市(最寄り駅:五橋駅) 名古屋支店/愛知県名古屋市(最寄り駅:大曽根駅、森下駅) 【勤務時間】 9:00~17:30(所定就業時間7時間45分) ※施工現場駐在中は各現場に準ずる 【雇用形態】 正社員 試用期間3カ月あり。その間、待遇に変更はありません。 【給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ/出張に関する手当充実】 《移動日当》 ・平日…所定就業時間外の乗車船時間が2時間以上の場合、1,500円を支給 ・休日…乗車船時間が2時間以上:1,500円/乗車船時間が4時間以上:2,000円 ※同一の出張において往路・復路共に該当する場合は、往復合計3,000円~4,000円を支給 《宿泊滞在費(宿泊費とは別に支給)》 ・宿泊先が食事なし:1泊3,000円 ・宿泊先が1食付:1泊2,000円 【賞与】 年2回(6月・12月) 年間平均6.0ヶ月(2021年度) 【昇給】 年1回 【待遇・福利厚生】 《各種制度》 ・社会保険完備 ・時間外手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・出張手当 ・通勤手当 ・資格取得補助 (合格者には祝い金を支給!管工事施工管理技士1級で15万円 ※資格により変動) ・社宅(外部借上)※対象者規定有 ・退職金制度 ・当グループ社員持株会 ・住宅財形貯蓄 ・社員共済会 ・生命・損害保険の団体割引加入 など 【休日・休暇】 年間休日:125日(2021年度実績) ・完全週休二日制(土・日) ・祝日休み ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇(付与日数:初年度17日、最高25日。半日休暇・時間単位休暇制度あり。) ・労働祭(メーデー)…5月1日が会社休日となります。 ・創立記念日 ・結婚休暇 ・転任休暇 ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じて付与される特別休暇です。 ・ヘルスケア休暇…長期傷病や介護の必要性がある際に取得できます。 など 【年間スケジュール例をご紹介】 《例1・東京支社勤務》 9月~4月:神奈川 5月~7月:兵庫 8月~12月:東京 1月~8月:宮城 《例2・大阪支社勤務》 4月~6月:兵庫 7月:大阪 8月:社内(完成図書作成等) 9月~11月:大阪 12月:広島 1月~2月:広島・大阪 3月:滋賀 《例3・東京支社勤務》 4月~10月:神奈川 11月~1月:神奈川 2月~3月:神奈川 【入社時の想定年収】 年収500万円~年収900万円 ▼社員年収例 ・年収500万円/経験3年 ・年収650万円/経験12年 ・年収900万円/経験22年 【給与】 月給25万円~40万円 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により決定します ※時間外手当・休日労働手当は上記に含まず、別途支給いたします |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・施工管理の業務経験者(建築・設備・土木など経験分野は不問)<東京支社、大阪支社、九州支社、中四国支店、東北支店、名古屋支店> 施工管理の業務経験があれば、建築・設備・土木など経験分野は不問です。(業種未経験歓迎) ※冷熱設備の経験も不問。ビル・マンションなどの空調設備の経験のみでも歓迎します。 【歓迎(WANT)】 《下記をお持ちの方は、ぜひご応募ください!》・管工事施工管理技士をお持ちの方 ・電気施工管理技士、電気工事士などをお持ちの方 ・建築施工管理技士をお持ちの方 ・電気設備や建築関連の就業経験・知識をお持ちの方 ・新築工事の案件に関わったことがある方 ・CADの使用経験がある方(Tfas、AutoCAD、JW-CAD、Rebroなど) ・設備施工における業務の流れを理解し、品質管理を行えるマネジメント力 ・協力業者との円滑なやりとりを行えるコミュニケーション力 《下記どちらもお持ちの方は特に歓迎》 ・1級管工事施工管理技士資格 ・低温または空調設備の施工管理経験 【歓迎する志向性】 ・元請けの立場で裁量をもって仕事をしたい ・顧客と直接相対する環境でスキルを磨きたい ・待遇・福利厚生の手厚い企業で働きたい ・大規模プロジェクトを手がけてみたい |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/07/12 |
求人番号 | 1810778 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金400百万円
- 会社規模101-500人
- 設備・電気
- プラント・エンジニアリング