転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【企画・開発/※幹部候補】未来を支える社会貢献度の高い仕事に挑戦しませんか |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 揖斐川の河川砂利採取販売から事業をスタートした当社。 砂利事業が限りある資源産業であることから、必然的に事業の多様化を図り、時代の変化に対応してきました。 コンクリート二次製品や、培土や育苗などのアグリ・バイオ事業、農業の大幅な省力化・機械化を可能にする温室内設備の設計・施工、ソフトウェア・システム開発など様々な事業を幅広く展開しています。創業75年で優良顧客に恵まれ、安定した売上と利益を確保し、自己資本率は70%と安定した経営基盤があります。 どの事業も社会貢献度が高く、大きなやりがい・充実感が得られます。 今回、次世代を担っていただく【幹部候補】の企画・開発メンバーを募集しています。 <具体的な仕事内容> ご希望やスキルなどに応じて、配属を決定します。 ■オリジナル製品開発 コンクリート二次製品の製品開発をお任せいたします。 生産品目は、 ①当社オリジナル製品 ②小型から大型サイズまで各種ラインアップのある河川、道路用製品 ③街の景観を彩る舗装資材であるインターロッキングブロック、平板 ④現場の声にお応えした、オーダーメイド製品 工場は岐阜県関市(流し込み、即時脱型)、岐阜県中津川市(流し込み)の 2拠点です。 今回求める人材は顧客ニーズを基にした新規製品の開発、また土木事業外へ売り込みに行ける新種の製品開発も行い、新しい市場への挑戦もしていただきたいと考えております。 ■画像解析によるシステム開発 画像解析による作物(植物)の等級判断、栽培中の作物の生育診断システムなど 日本の農業をスマート化させるシステム開発をお任せします。 ■新事業企画開発 現在行っている事業や隣接する事業分野を拡大させるM&A企画や全く新しい 事業の開発などお持ちのスキルを生かして事業貢献をして頂きます。 ■WEB・オープン系SE お客様のニーズにあわせた業務系システムや、自社・グループ会社内の勤怠管理システムなど の企画・開発をお任せします。 上流のみ、下流のみではなく、要件定義から保守・運用まで一貫してお任せします。 |
労働条件 |
■勤務時間 8:30~17:30 ■雇用形態 正社員 ※試用期間半年あり(待遇は変わりません)。 ※試用期間は契約社員としての勤務となります。 ■待遇・福利厚生 各種制度 ・賞与年3回(6・12・7月)※7月は決算賞与 ・昇給年1回 ・社会保険完備 ・資格手当、家族手当、通勤手当(実費上限なし) ・独身寮(ワンルームマンション:大垣市内) ・リゾートホテル会員 ・退職金前払い制度、確定拠出年金など ・持ち株会制度 ・部活動:男子ソフトボール部(岐阜県A級リーグ所属)、吹奏楽 ■年間休日 120日+指定有給休暇5日 ■休日 完全週休2日制 ■休暇 祝日休み、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、 育児休暇、介護休暇 |
応募資格 |
【歓迎(WANT)】 配属先により、以下いづれかの条件に当てはまる方■オリジナル製品開発 ・コンクリートに携わっていた方 ・土木の知識、経験をお持ちの方 ■画像解析によるシステム開発 ・画像解析によるシステム開発のご経験をお持ちの方 ■新事業企画開発 ・事業などでの企画、開発のご経験をお持ちの方 ■WEB・オープン系SE ・WEB系、オープン系基幹システムの運用、開発、システム開発の経験をお持ちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2022/04/22 |
求人番号 | 1803763 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金498百万円
- 会社規模非公開
- 建設・建築・土木
- 素材
- その他