転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【ITコンサルティングファーム】業務コンサルタント(金融) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
企業情報 当社は1989年「ベルリンの壁崩壊」の年に創業。過去の価値観を打破し新しい時代の到来を予感させるタイミングに、ITの知見を活かして経営戦略とIT戦略を両輪で捉えるというまったく新しいコンセプトのコンサルティング会社として設立しました。私たちのミッションは、「お客様の未来価値を最大化させる」こと。 経営者のパートナーとして、ビジネスのあるべき姿を考え抜き、その実現のための最適な仕組みを最新のテクノロジーを駆使して提案、構築、運用まで一気通貫で行うというコンサルティングスタイルで成長し続けています。 2016年4月には持株会社体制に移行し、***グループとして再始動しました。ITコンサルティング事業をグループのコアビジネスとし、その他にもこれまでのノウハウを活かしたオリジナルサービスや新規事業も展開しています。 これからも未来価値の高い企業群へと進化し、企業、そして社会にイノベーションを起こしていきます。 職務内容 銀行、証券、FX、保険などの金融業界をメインとした顧客に対してコンサルティングを行っていただきます。 【銀行】 現在、当社の売り上げを最も牽引している部署であり今後ますます新規顧客開拓を始め、売上拡大を目指します。 銀行グループは、「IT戦略・業務革新のコアパートナー」として銀行業界向けコンサルティングサービスを提供し、改革を支援しています。銀行顧客へのコンサルティングとして、過去には、融資業務支援の仕組み、システムのグランドデザインからシステム導入・運用を実績として有しており、現在では営業支援など渉外業務の効率化まで拡充したクラウドサービスである***BANKを展開することで銀行顧客の経営、業務改善に貢献しています。 顧客である銀行の未来価値向上のため、情報系のみならず勘定系など新たな業務領域へのサービスを提供していきます。 【証券】 証券業界のITプロジェクトの提案、案件の推進をプロジェクトマネージャーとして実行していただきます。 IT戦略立案や、システム化計画の推進、システム全体のソリューションデザインに至るまでの上流工程を牽引し開発・運用フェーズをマネジメント出来る立場での業務です。 お客様業務の実態を調査・分析/ヒアリングを実施し、現状の課題を抽出、あるべき姿に向けた業務改善をお客様の経営層、マネジメント層に提言しながら、業務改革の要件を定義し、実行・ITシステムの導入を実施します。 同ポジションの最大ミッションは、業務・サービス改善をテーマとしたプロジェクトを企画しお客様経営に直結するITシステムを導入し維持していくことです。 【保険】 保険業界は、寡占化されてきている市場であり、大手企業であっても更なる成長に向け多くの変革を必要としています。 我々はそのクライアントに対し、売上拡大・コスト削減・サービスレベル向上などに向け、業務改革、新サービス創出等、様々な分野で支援を実施しようとしております。 本PJは、保険会社のシステム開発における品質向上を目的としており、各種作業を自動化・効率化するための対応を進め、保険会社の未来のシステム開発標準を形作るコンサルティング業務となります。この案件を一つのきっかけとし、クライアントである保険会社の未来価値向上のため、当社の中での生命保険領域を更に拡大するため、今後は新たな業務領域へのサービスも提供していきます。 【成長機会・キャリアパス】 ●仕事の醍醐味 お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。 ●自ら創る多様なキャリア 当社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、ITコンサルタントと一口で言っても個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。 ●個人の希望を考慮したアサイン 個人の希望とプロジェクトの要望を最大限に考慮しマッチングを行う仕組みであるため、個人のキャリアプランに沿ったアサインが可能です。また、当社グループの別企業へ出向を希望できる“Open Career制度“も備えています。将来的にグループ会社の幹部候補へのチャレンジもでき、幅広いキャリアを模索できます。 ●最新技術の活用 IoTやビッグデータおよびAIなど、先端テクノロジーを顧客企業の課題解決に活用しています。IT投資の削減や、ITを活用した新ビジネス創出など多岐にわたる案件があります。また、世界中の最新技術をリサーチしオープンな技術を要素別に整理した技術マップ「ウィナーズサークル」を毎年最新化しています。世界のトレンドを把握するとともに、利用可能な最新技術は検証をした上で積極的に活用しています。 ●社会的インパクト 携わる業界は、流通・小売、物流、製造、金融など、多種多様です。売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。 ●教育研修制度 「*** School」という研修制度があります。現在の業務や自身のキャリアアップに必要な知識・スキルを体系的に身に着けることを目的とし、定期的に講義やテストを開催しています。 例えば、クリティカルシンキングやMBA関連講座、AIの基礎スキル習得など、実践的な内容です。また、社員誰もが自発的に開催できる勉強会を開催しており、ナレッジの共有が活発に行われています。イントラ上での動画配信や資料公開も行っており、必要な時にアクセスできる環境も整っています。 |
労働条件 |
勤務時間:労働形態:専門業務型裁量労働制により、1日10時間働いたものとみなされます。 就業時間:標準 9:00-17:30(7.5h) 休憩時間:標準 12:00-13:00(1h) 時間外労働:あり(月額50時間分は固定残業手当として支給) 雇用形態:正社員 契約期間:期間の定めなし 【賃金】 基本給:269,700円~898,900円 固定残業手当:105,300円~351,100円 賞与:年2回(6月、12月) その他深夜手当、休日勤務手当、通勤手当 ※管理監督者となる場合は、固定残業手当と休日勤務手当はございません。 加入保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 ※年収例:600万円~2000万円 試用期間あり 試用期間:試用期間あり(6か月) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【求める経験・スキル】・(必須)コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方 ・(必須)金融(銀行、証券、保険)の業務領域における豊富な知識・経験 ・(必須)金融(銀行、証券、保険)システムの主要知識を有し、業務分析・設計の分野におけるプロジェクトリード経験 ・(歓迎)ビジネス・システム案件の企画~推進までの顧客との協業経験 【このような人が活躍しています】 ・難しいことをわかりやすく相手に伝える高いコミュニケーション力がある ・お客様の要望や状況などを正しく把握し理解する力がある ・論理的に物事を考える力がある ・難しいことや経験のないことにもひるまない挑戦心を持っている ・自身やチームを成長させようとする向上心がある ・最後まで諦めない熱意・バイタリティがある ・良いものを取り入れて進化していく柔軟性がある ・新しい環境や状況変化への適応力がある |
更新日 | 2021/07/15 |
求人番号 | 1790372 |
採用企業情報

- フューチャーグループ
- 会社規模非公開
-
会社概要
ITを武器とした課題解決型のコンサルティングサービスを提供します。お客様の抱える経営上の課題を経営者の視点で共有し、お客様のビジネスの本質を理解した上で、実践的なノウハウをもとにテクノロジーを駆使した情報システムを構築しお客様のビジネスの発展をサポートします。
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
- ウィル・グロー代表の高柳です。IT/Web系やコンサル系の企業に決まりが多く、エンジニアやデジタルマーケティング系職種には特に強いです。その他、特命案件やクローズドの案件も多数ありまして、登録しきれていませんが、大手事業会社、優良ベンチャーなどございます。
- (2020/07/06)