転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【関西エリア/半導体製造装置の保守・保全エンジニア】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 顧客先の半導体・電子部品製造装置のトラブル復旧、要因分析、その要因を撲滅すべく改善および予防処置、オーバーホールを主業務として、委託されている製造現場の様々な装置を保守・保全して頂きます。 弊社10名~15名のチームで技術情報を共有しながら、未経験な技術や装置についてはチーム内で指導をします。 半導体装置のフィールドエンジニア経験のある方はもちろん、異業界において装置・機械の保守保全経験がある方、電気・ガスに関する知識やメンテナンス経験がある方も必ずその経験を役立てることが出来る職務です。 弊社は保守部品の販売、パーツ洗浄、各種装置製作、そして保守・保全メンテナンスの4つの事業を軸に展開する会社となりますが、保守・保全事業を遂行する弊社社員は、装置メーカーとは異なりより一層顧客先に密着することが出来、自身の技術や改善成果が社内外から高評価されることはもちろん、他3つの弊社事業にも貢献が出来る、大変やりがいと達成感のある職務ポジションです。 あなたの技術と経験を弊社でさらに輝かせてみませんか。 ◆充実の教育制度があります ・基礎安全教育、基礎技術教育、半導体基礎教育、危険予知トレーニング、低圧電気取扱業務特別教育など ◆配属先情報 フィールドソリューション事業部 メンテナンス部 ・門真、住之江の顧客先工場内で保守・保全業務を行って頂きます。(現エンジニア数:28名) ・顧客先製造現場で注力する装置機種・保全内容によっては24h交替制勤務もあります。 ※交替制勤務の場合、給与条件に別途交替勤務手当・深夜割増手当・食事補助等を支給致します。面接時にお問い合わせ下さい。 【会社概要】 当社はグループの一員として、半導体製造装置販売や開発等の半導体事業を軸に展開する会社です。 以下の4つの事業部から構成され、各分野における専門家が顧客のご要望にお応えいたしております。 ◆セールス事業部 半導体・液晶の製造工程における超純水、薬液、高純度ガスなどに使用されるパーツ及び、製造装置内に使用される消耗パーツの販売を中心に、これらのパーツを取り込み、お客様の御要望に合わせた当社独自のユニット販売を行っております。 ◆フィールドソリューション事業部 プロダクト部 お客様の御要望に合わせ、メンテナンス、環境保全に配慮した装置設計・制作をいたします。 真空設備、FA機器、各種制御盤、真空プラズマ装置など、半導体、液晶、PDP製造工程における工事設備の開発や、新設・改造に伴う「純水ライン」「薬液ライン」「ガスライン」の配管工事を請け負います。 ◆フィールドソリューション事業部 メンテナンス部 半導体製造工場の真空系をはじめとした工事設備のあらゆるメンテナンス、また半導体製造装置メーカーとの製造装置保守契約の締結によるメーカー代行のメンテナンスを行っております。 ◆洗浄再生事業部 半導体・液晶製造装置、付帯設備のパーツ洗浄、オーバーホールをはじめとして、お客様の条件に合わせたパーティクル管理を行い、高度な精密洗浄を行っております。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 期間の定め:無 試用期間:有(3ヶ月)※試用期間中の雇用条件に変更は無し 【賃金形態】 日給月給制 賞与:年2回 合計4.0か月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【勤務地】 事業所名:顧客先の工場 転勤:当面無 【就業時間】 08:20~17:30(所定労働時間8時間) 休憩:70分 残業:有 交代勤務者:8:30~20:30、20:30~8:30(二交替勤務) 休憩:90分 残業:有 【休日・その他制度】 年間休日:117日 ※交代勤務者は交替勤務カレンダーによる 有給休暇:有(10日~) (勤務年数に応じて1年間で最高20日付与) 退職金:有 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 寮・社宅:無 その他制度:確定拠出年金・住宅手当・家族手当・役職手当・制服貸与・交替勤務手当・深夜割増手当・食事補助 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・高卒以上・製造装置や機械についての保守や保全の業務経験がある方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
更新日 | 2021/07/09 |
求人番号 | 1784776 |
採用企業情報
