転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 経理責任者(つくば事業所) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は国内トップクラスの貴金属触媒メーカーであり、 プラスチック・有機EL・薬の製造過程、自動車の排気ガス浄化などに必要不可欠な 触媒の開発・製造を行っております。 足元の事業だけで高い収益をキープしておりますが、 「化学の力で持続可能な住み良い地球環境と豊かな社会の実現に貢献する」という経営理念の下、 SDGs関連の新規ビジネスの開拓にも意欲的に取り組んでおります。 本求人の「つくば事業所」は、当社の事業の核である以下2つの拠点事業所です。 ・自動車の排気ガス浄化触媒の製造 ・燃料電池用触媒の研究(今後量産時は製造) 【配属部門について】 つくば事業所の総務部の配属となります。 経理・総務人事・購買を行っている組織で、10名が在籍しています。 経理担当者は以下の2名です。 ・再雇用者 ・30歳の若手 ここに主任~管理職レベルの方に入社していただき、 経理チームの取りまとめをお願いしたいと考えています。 【仕事内容】 つくば事業所総務部経理担当として、工場経理をお任せします。 具体例としては、以下の業務です。 ・月次決算 ・予算作成 ・見込み予測 ・原価管理 ・実績の数値化・分析・提言 ・固定資産管理 【キャリアプラン】 将来的には本社・沼津事業所も経験したうえで、当社経理部を担う人財へと成長していただきたいと考えています。 また、当社は年功序列ではなく、実力に基づいた処遇を行う人事制度であるため、 30代半ばで管理職になる方も少なくありません。 【会社全体の経理について】 本社経理部には10名の社員が在籍しており、 会社全体の財務会計・管理会計・税務を担っています。 今後会社として新規ビジネスを開拓していくにあたって、 投下資本の利益率の管理など、攻めの経理としての業務を加速させていくため、 大手総合電機メーカーの元事業管理部長を部長として迎えたところです。 【勤務地について】 つくば事業所(茨城県坂東市) 勤務場所の事務厚生棟は10年前に竣工した新しい建物です。 また、多くの社員が住むつくばエクスプレス守谷駅からは、秋葉原駅まで電車1本30分でアクセスできます。 |
労働条件 |
契約期間 :期間の定め無 試用期間 :有(3か月) 就業時間 :8:00~16:30(休憩1時間)フレックスタイム制度あり 昇給 :1回(4月) 賞与 :年2回(6月・12月) 2021年度実績 平均6.71ヵ月 退勤金制度:あり(確定給付企業年金)※福利厚生として選択型確定拠出年金制度あり。 勤務地 :つくば事業所(茨城県坂東市) ※受動喫煙対策措置:執務室内喫煙不可 受動喫煙対策措置備考:喫煙所は屋外の決められたスペースに限定 休日/休暇:週休2日制、祝日、年末年始、夏季休暇(総計122日)、有給休暇(勤続年数により最高20日) 教育制度 :英会話研修、資格取得支援 福利厚生 :社保、育児/介護休暇制度、借上社宅※、選択型確定拠出企業年金制度、オンライン英会話補助 ※借上社宅制度について 社員の選んだ賃貸物件を会社名義で契約し、以下の金額を会社が負担します。 会社から不動産会社に賃貸料を支払い、自己負担分について給与天引きする形であるため、年収には含まれません。 独身者:最大4万9千円 家族あり:5~10万円 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 製造業における財務会計・管理会計の経験【歓迎(WANT)】 日商簿記2級工場経理の経験 経理として数字から見た問題点や改善点を見つけ、他部門に提言できる能力がある方を求めています。 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 20代管理職実績あり 創立30年以上 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム 管理職・マネージャー |
更新日 | 2022/06/01 |
求人番号 | 1780448 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金3,423百万円
- 会社規模501-5000人
- 自動車・自動車部品
- 化学・石油