転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【農・畜産業×IT】DXコンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 当社では農業ITを活用したスマート農業のサービスや畜産業向けサービスの提供を行い、事業の拡大を続けております。それらの弊社自社サービスであるクラウドサービスは、農業生産現場のデータ化を実現。生産者の方は、こうしたデータを用いることで、生産の可視化、情報共有、作業の自動化、ノウハウの形式知化といった様々な効果を得ることができます。実際に、収穫量の20%増加や、3,000万円の損失回避、秀品率の7%アップといった成果が出てきています。 今後、これまで行なってきた生産の支援のみならず、データを用いた流通支援や、クラウドサービスのカスタマイズ対応による生産者の課題解決を進め、食農ITプラットフォームに成長させていきたいと考えています。 このビジョンの実現に向け、農業・畜産・水産現場のさまざまな課題解決を支援し、高度IT化を実現に向けたプリセールスやソリューションアーキテクトを担当するDXコンサルタントを募集します。 【組織のミッション】 農業・畜産業のみならず、開発資産とビジネス経験を活かしたIoT技術による生産支援を進め、全ての一次産業へのデジタルトランスフォーメーションの実現に向けた貢献 【職務内容】 現在活躍するメンバーは元エンジニア、元農業者、元プロジェクトマネージャー、元営業 など様々であり、それぞれの経験を活かしたコンサルティングを行っています。 このように経験・実績を活かした提案ができる方、一次産業のDX化を牽引したいという情熱を持った方、お待ちしています。 担当いただくのは弊社クラウドサービスのプラットフォームをベースにしたソリューション提案のためのヒアリング(農家や畜舎の方への課題・現状ヒアリング、問題の洗い出し、業務フローの整理)や、プリセールス、アーキテクチャの検討、エンジニアリングチームとのコミュニケーション、クライアントへの提案、窓口、プロジェクト管理を想定しておりますが、これまでの経験や経歴から担当いただく業務は柔軟に検討いたします。 【ポジションの魅力】 〈自社プロダクト開発に携われる〉 自社サービスの開発のため、開発チームの裁量が大きく新しい開発手法や技術要素などへの挑戦が行いやすい環境になります。 開発はスクラムを中心とした、チームワークを最大限に活かせる環境で行うため、ふりかえりによるチームメンバーの意見や反省に基づく改善から、サービスや開発の品質や効率を上げていくことが可能です。 またその様な進化をすることが期待されます。 |
労働条件 |
勤務地:東京 就業時間:9:00~18:00 労働契約:正社員 年間休日:120日以上 テレワーク:週2~5可能(案件・担当業務により変動) 各種制度: 各種社会保険完備 / 交通費支給(各月3万円まで)/ 扶養手当(配偶者・子:各月1万円) 役職手当 / 報奨金制度 / 退職金制度 / 社員住宅制度 / 資格取得支援 出産・育児支援 / 介護支援 / 各種トレーニング、セミナー / カフェテリアプラン可能 / 親交費補助 など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・プロジェクトマネジメント能力(進捗管理、課題管理等)・クライアントから課題を引き出すことができるコミュニケーション力 ・何らかのシステム開発・設計経験 ・提案能力 ・ドキュメンテーション作成能力 【歓迎(WANT)】 ・入札案件(国家プロジェクト等)の進行管理経験・中~大規模システム開発のプロジェクトマネジメント経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・要件定義フェーズの推進経験 ・プリセールス経験 ・新しい技術への積極的な姿勢 ・アジャイル / スクラムでの開発経験 ・農業や畜産業、水産業等、一次産業の経験・知識・興味 ・Azure Functions、AWS Lambdaなどサーバレスアーキテクチャによる開発経験 |
アピールポイント | 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 産休・育休取得実績あり |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/30 |
求人番号 | 1744039 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金307百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス